いつも見てくれてありがとうございます!コメントも凄く嬉しいです!!

【ARK】PC版 ARKで序盤に知っておくと便利なことまとめ

PC版「ARK Survival Evolved」で「自分が始めに知りたかったなー」ってことをまとめています!

ARKでは何が出来る?

  • 広い世界の探検と戦闘
  • モノづくり
  • 恐竜と暮らす などなど

ARKは、オープンワールドのサバイバルゲームとなっているので世界がかなり広いです。

私のプレイしている「THE ISLAND」では、北の方に行くと雪山が多くとても綺麗な雪景色を見ることが出来て、南の方は南国のようなとても海の綺麗で活気のある素敵な場所が広がっています。

洞窟などもあるので、広い世界を散策しながら恐竜をテイムしたりしながら過ごせるのが凄く楽しいんですよー!!

好戦的な恐竜もいますが、近づいただけでは攻撃してこない恐竜とかもいるので…
ある程度自分の拠点とか敷地を構えられれば、ほのぼのとモノづくりをしながら過ごすことも出来るのも魅力的です。

【参考動画】私がやっている初動の動き方

スポンサーリンク

 

ARKの基礎情報

ARK Survival EvolvedのUI

ARKのUIは、主に画面内の端の方にあります。

画像では2か所だけですが、恐竜に乗っていれば恐竜のステータスが右上に表示されたり、アイテムを取得すれば左下になどにも表示されたりします。

 

プレイヤーのステータス

ARK Survival EvolvedのUI
  • 経験値
    →獲得済みの経験値の量。満タンになるとステータスを振ることが出来るポイントを獲得。
  • 重量
    →プレーヤーがインベントリに所持できるアイテムの総重量。満タンだと動けなくなる。
  • 水分
    →プレイヤーの体内水分量。空になるとダメージを受ける。
  • 食料
    →プレイヤーの満腹量。空になるとダメージを受ける。
  • スタミナ
    →プレイヤーが行動するために必要なもの。空になると動きが遅くなる。
  • 体力
    →環境や戦闘などのダメージを受けることで減少するもの。

プレイヤーのステータスは、常に右下に表示されています。
アイコンで表示されてて可愛いのですが、始めの頃はどれがなんだかわからなくて困りましたw

このアイコンは、コップに水を入れているようなもので…
アイコンが青色でいっぱいになっていれば “満タン” の状態で、青色がなくなっていれば “からっぽ” の状態となります!

ARKでは、スタミナ・体力の他に「空腹」「水分量」などの概念があるので、ゲージを見ながら適度に補給しつつ作業を進めるのがおすすめです。

プレイヤーのステータスで個人的に面白いなと思ったのが「重量」という部分。
この重量は、プレイヤーがインベントリに所持できるアイテムの総重量で、重りマークがいっぱいになっているとアイテムが重すぎてプレイヤーが動けなくなったりするんです!!

ちょっと面倒だけど、私が普段やっていたゲームにはなかった要素だったので面白いです。

 

騎乗中の恐竜のステータス

ARK Survival EvolvedのUI

テイム(捕獲)した恐竜に騎乗していると、プレイヤーのステータスと同じようなアイコンが画面右上の方に表示されます。
※水分ゲージはなし。

これは、現在プレイヤーが乗っている恐竜のステータスです!

プレイヤーと同じように、スタミナが減ったりすると動きが遅くなったりするので騎乗中は恐竜のステータスもこまめに確認するのがおすすめー。

特に飛行系の恐竜に乗っている時は、スタミナがゼロになってしまうと “落下” してしまう危険があるので要注意です!!

 

ホットバー

ARK Survival EvolvedのUI

ホットバーは、画面中央下に表示されます。
この正方形のマスの右上には「小さく数字」が書かれているので、同じ数字をキーボードで押すと対応するマスに置かれているアイテムを手で持つことが出来ます!

アイテムを使用する時(設置・戦闘・消費など)に便利に使える場所です。

ココには、よく使うツールなどを置いておくとサクサク作業が出来るのでおすすめですよー。

 

インベントリ

ARK Survival EvolvedのUI
インベントリ内で出来ること
◇アイテムを所持
◇一部アイテムのクラフト
◇ステータスの振り分け
◇エングラム(レシピ)の解放
◇トライブ(グループ)の編集・ログ確認
◇テイム命令グループ関係
◇探検家の記録収集状況

ARKのインベントリは、Iキーを押すことで開くことが出来ます!
インベントリ内では、所持している荷物の確認やアイテムのクラフトなど様々なことをすることが出来ます。

プレイヤーの「ステータスの振り分け」なども、このインベントリ内ですることが出来ますよー。

インベントリ内でもアイテムのクラフトが出来るのですが、全てのアイテムのクラフトが出来るわけではなく、他の作業台のようなものを使って作るというものもあって面白いです!!

 

ステータスの振り分け

ARK Survival Evolvedのステータスの振り分け
  • 経験値
    →獲得済みの経験値の量の確認。満タンになるとステータスを振ることが出来るポイントを獲得。
  • 体力
    →上げておくと、ダメージを受けてもにわりと耐えられる。
    ※落下ダメージとかもかなり耐えられるようになる。
  • スタミナ
    →上げておくと疲れにくくなるので、長く走ったりとか長い時間作業をしていられる。
  • 酸素量
    →水中に潜った時とかに体内に保持できる酸素の量。
    上げると少し長く潜水していられる。泳ぐ速度も上がる。
  • 食料
    →プレイヤーの満腹量で、スタミナなどを自動回復するのに使う。
  • 水分
    →プレイヤーの体内水分量で、スタミナなどを自動回復するのに使う。
  • 重量
    →プレーヤーがインベントリに所持できるアイテムの総重量。
    ※上げておくとより多くの荷物を運搬するのに便利!
  • 近接攻撃力
    →戦闘・採掘・伐採などに影響する数値で数値が高いと「与えるダメージ量が増加する」ので、より早く敵の討伐や資材の回収が可能になる。
    ※この数値が高いと “採取量も増加” するので、恐竜で資材を回収する時には近接攻撃力高いと多くの資材の回収が出来る!
  • 移動速度
    →足の速さとジャンプの飛距離が伸びる。
    ※恐竜とかに追いかけられた時に上手くまけるようになるので便利!
  • 作成スキル
    →アイテム作成・修理の速度が速くなり、数値が高くなるとカスタムレシピで回復量の高い料理が作れるようになる。
  • 忍耐力
    →暑さ・寒さ・麻痺などへの耐性能力が向上し、気絶からの回復も早くなる。
  • 気絶値
    →気絶に関わる数値。
    ※いじれない項目ですが、忍耐力を上げることで回復を早めることが出来る。

ステータスでは、経験値が上昇していくことによってポイントが貯まり、貯まったポイントを各ステータスに自由に振り分けることが出来ます!

ステータスの振り分けは、人によってどの項目を重視するか違うと思うので、その人ならではのステータスのキャラが完成するのが面白いです。

個人的には、「重量」を一番初めに増やすのがおすすめ。
重量を増やさないと全然荷物が持てなくて大変なので、重量は適度に上げておくと楽です!!

「移動速度」を上げておくと足がかなり速くなるので、恐竜に追われたときとかにすぐ逃げられて便利です。

戦闘が苦手な人は、移動速度とか体力とかに振ってもいいかもです。
逃げながらコソコソ打って倒すの…大好き!!

 

よく使うキー

  • I
    ・インベントリを開く。
  • F
    ・ペットの恐竜のインベントリを開く。
  • W,A,S,D
    ・前後左右に移動
  • C
    ・しゃがむ
    ・特殊行動(恐竜に騎乗中)
  • space
    ・ジャンプ
    ・飛行と着地(飛行型の恐竜に騎乗時)
  • Shift+W,A,S,D
    ・走る(進みたい方向のキーとShiftを押す)
  • E
    ・アイテムの使用(食べる時とかも)
    ・アイテムを拾う
    ・地面の植物をあさる時
    ・恐竜への騎乗(ペットの恐竜へ近づいた時)
    ※建材やペットの恐竜などにカーソルを合わせてE長押しすると、各種メニューの表示も可能。
  • T
    ・アイテムの移動(アイテムにカーソルをのせてる時)
    ・ついてこい(ペットの恐竜に向かって使った時)
  • O
    ・アイテムを捨てる(アイテムにカーソルをのせてる時)
  • U
    ・ついてこい解除(ペットの恐竜に向かって使った時)
  • Esc
    →メインメニューに戻る。オプションの設定。
    ※1つ前の画面に戻りたい時とかにも使える。
  • 数字のキー
    →ホットバーのアイテムを使用する時に使用。
  • M
    →マップ(地図)を開く。
  • P
    ・建材などのアイテムの反転。
    ・マップに拠点の場所などをマークする。(マップを開いた状態で。)
  • K
    ・スクショモード
  • Back space
    ・画面内の表示を非表示
    ※スクショモードを使わずにスクショを撮りたい時に便利!
  • マウスの右クリック
    ・攻撃(恐竜騎乗時も同じ)
    ・資源の回収(騎乗時)
  • マウスの右クリック
    ・アイテムの作成や個数選択(アイテムにカーソルをのせてる時)
    ・攻撃(恐竜騎乗時も同じ)
    ・資源の回収(騎乗時)
  • マウスのホイール
    ・一人称視点と三人称視点の切り替え

私がよく使っているキーは、こんな感じー。
ARKを始めたばかりの頃にアイテムを拾ったりするキーがわからなくて困ったので、参考になったら嬉しいです。

TとかOとかは結構よく使ってて、覚えたらアイテムを捨てたりするのがめっちゃ速くなって快適でした。

キーコンフィグは変えてない…はず…
なので、デフォルトの設定です!!

 

ワールドマップの見方とマーク

ARK Survival Evolvedのマップの使い方

ARKのワールドマップは、「Mキー」を押すことで見ることが出来ます!
三人称視点でプレイをしている方は、マウスホイールを少し動かすと一人称視点になってマップが見やすくなりますよー。

私は普段は三人称視点でプレイをしているのですが、銃やクロスボウを打つ時やマップの確認の時だけ一人称視点に切り替えてプレイをしてます!!

ARKのワールドマップは、プレイヤーが行った所のみ見えるようになっているので、全てみたい場合にはマップ内を全て巡回してみてくださいね。

 

ARK Survival Evolvedのマップの使い方

ARKのマップには、自分の好きなようにマークをすることが出来ます。

マップを開いた状態で「Pキー」を押すと、画像のような感じでマーカーの設定を開けるので…

設定がい開けたら、マークしたい場所の「緯度」「経度」「登録したい場所の名前」を入力したらOKを押せばマークできます。

ピンカラ―というバーをいじるとマーカーの色も変えられて面白いですよー。

 

ARK Survival Evolvedのマップの使い方

緯度と経度の確認は、マップ上の左にある縦軸とマップ下にある横軸の目盛りを参考にします。

マップ左横にある縦軸が「緯度」で、マップ下にある横軸が「経度」です!

私はいつもピッタリ同じにはマーク出来ないのですが、それっぽい場所になってたらよしって感じでやってますw

スポンサーリンク

 

ARKの進め方

  1. 周囲の安全を確認する
  2. 資材・食料を集める
  3. 最低限のツールをつくる
  4. リスポーン地点を確保する
  5. 探索や恐竜テイムをやってみる

私が普段やっているARKの進め方をざっくりまとめてみます!
良ければ参考にどうぞー。

 

周囲の安全を確認する

ARK Survival Evolved

ARKの世界に入ったら、まずは “周囲の安全を確認” するのがおすすめです。

私は「THE ISLAND」でARKをプレイしているので、初めてARKを始めた時は初期地点を “南部エリア(Easy)” で始めました。

「Easyって書いてあるんだから安全なんだろう」と正直なめていたのですが、すぐワニに襲われて…
その時はのんきにワラの家を作っていたのですぐ壊されてビックリしましたw
※ワラと木の建築は、攻撃されるとわりとすぐ壊れる…

なので、ARKの世界に入ったらまずは周囲に好戦的な生き物がいないかを確認して、「アイツヤバそう・・・」って思ったら早めに安全そうな場所まで移動するのがいいかもです。

好戦的な恐竜は、近づくだけで襲ってくるのでわかりやすいですよー。

私はワニに呪われてるので、ホント…
ホント何度もワニにやられてます!!!

 

盗人に注意!!

  • イクチオルニス
  • ペゴマスタクス など

恐竜の中には、”プレイヤーのアイテムを盗む恐竜” もいます!

私がよく被害にあっているのが「イクチオルニス」っていう鳥と、「ペゴマスタクス」っていう背骨の辺に毛がばーって綺麗に生えてるやつ。

 

イクチオルニス

イクチオルニス

イクチオルニスは、鳥なので空を飛んでいるのですが近くにいると、急降下してプレイヤーのアイテム(食料)を盗んでいきます。

大体いつも食べ物を盗んでいくんですが、すぐ食べちゃうことが多いので倒してもほとんど回収できないのが悲しい…
※しかも、かなりガッツリ取っていく!!

「ボーラ」っていう先端に石がついている投げ縄のようなアイテムを使うと地面に落とせますよー。

 

ペゴマスタクス

ペゴマスタクス

ペゴマスタクスは、地面を歩いている小さめの恐竜で資源集めをしている時とかによく盗られますw

この恐竜は、ホント色んなものを盗むやつで武器とかも取られるので正直厄介です。
倒せば盗られたものは回収できますが、足が速いので私は見失うことが多め…

ペゴマスタクスは、ホットバーの一番右端に「メジョベリー」っていうブルーベリーみたいな見た目のベリーを置いておくとテイムできるので、護衛の恐竜なしで資源回収をする時にはホットバーにベリーを置いた状態で作業するのがおすすめです!

 

資材・食料を集める

ARK Survival Evolvedの資源回収
  • 樹木の伐採
    →木材・ワラが回収可能。
  • 岩の破壊
    →石・火打石・金属鉱石の回収が可能。
  • 小石の収集
    →少ないけど石の回収が可能。
  • 地面にある植物をあさる
    →各種ベリー・ベリーの種
  • 恐竜を倒す
    →生肉・皮・キチンなどのアイテムの回収が可能。
  • 山にある光る石の破壊
    →金属鉱石が大量に回収可能。
  • 山にある黒い石の破壊
    →黒曜石の回収可能。

安全そうな場所まで逃げたら、「資源」を集めてみましょう!

資源は色々ありますが、樹木を伐採すると「木材」「ワラ」などの回収が出来ます。
石は、フィールド内にある大きな岩を壊したり、地面に落ちてる石を拾ったりすることでも集めることが出来ます。

それぞれの資源集めには、その資源を回収するのに “最適なツール” というものがあるので、まずはツールを作るための資源だけを簡単に集めてみるのがいいかもです!!

 

食料

ARK Survival Evolvedの食料
  • 各種ベリー
  • 各種ベリーの種
  • こんがり肉(たき火で生肉を焼く。)

ARKの世界では、時間が経つと満腹量が減っていきお腹が空いてきます。
満腹量がゼロになるとダメージを受けてしまうので、こまめに食事をとる必要があります!

食料は、一番簡単なのは「ベリー」で地面に生えている植物をあさると入手することが出来ますよー。
ベリーの種も食べることが出来て、回復量は多くないですが種の方は結構日持ちするので非常時の携帯食としては便利です!

回復量がそこそこあるのが、「こんがり肉」という生肉をたき火で調理したアイテムです。
たき火を設置して、燃料になる木材と生肉を一緒に入れて火をつけて放置すると完成します。

注意
ARKでの食べ物には消費期限があって、期限を過ぎてしまうと腐ったりするので食材管理には注意!
腐った肉は、麻酔を作る材料になるので捨てずにとっておくのがおすすめです。

 

水分の確保

ARK Survival Evolvedの水の確保

ARKでは、満腹量と同じような形で「水分量」というものが決まっていて、これも時間経過によって減少していきます。

気候の暑い場所などでは特に減りが速いので、拠点を作る場合には “水辺にアクセスしやすい場所” がおすすめです!

水は、海や川などの水辺に近づいて「Eキー」を押すことで飲むことが出来ます。

水を持ち運べる「水瓶」や「水筒」というアイテムもあるので、ARKのプレイが進んでいったら作って持ち歩くととても楽に進めます。

また、「雨」が降っていると水分量は回復してくれるので、ARKでの雨は凄く助かる部分が多いです!

素材が集まれば、井戸なども作ることが出来て楽しいですよー!!

スポンサーリンク

 

最低限のツールをつくる

  • ピッケル
    →ワラ・鉱石・火打石・石の回収

  • →木材・石・ワラの回収
  • たいまつ
    →暗い場所での照明
  • 布装備
    →初期防具として使う。
  • シンプルなベッド
    →リスポーン地点固定
  • 弓矢
    →遠距離攻撃として使う。

  • →近距離攻撃として使う。
    ※金属が手に入るようになったら、金属の槍に変えるとかなり便利!
  • たき火
    →木材を使って火を起こすことで、生肉を焼いたり暖をとれる。

    ーー☆ここから下は、拠点を決めたら作りたいやつーー
  • すり鉢とすりこぎ(麻酔などの調合)
    →麻酔(麻酔矢などに使う)
  • 溶鉱炉(鉱石を焼く)
    →金属インゴット(各ツール・武器・防具に使う)
    ※金属鉱石×2で、インゴットが1個作れる!
  • 作業台(上位アイテムのクラフト)
    →クロスボウ
    ※攻撃としても、テイムで麻酔矢を使うにも使いやすい!
  • 収納ボックス(荷物の収納)

ARKを始めたら、まず「ピッケル」と「斧」を作っておくのがおすすめです。

ピッケルや斧は「金属製(耐久が高め)」のものもありますが、始めは「石製(金属より耐久が低め)」で作るのが作りやすいので石ツールを作っておくといいかも。

ARKのツール(作業ツール・武器など)は、使うと耐久が減っていって最終的には壊れてしまうのですが、修理をすることでずっと使えるので便利ですよー!!

ピッケルでは、岩などを壊すことが出来ますが、樹木も叩くことが出来ます。
ワラをたくさん回収したい時には、樹木をピッケルで叩く方が多めに回収できますよー。

また、石をたくさん回収したい時には岩をピッケルではなく「斧」で叩くと多めに回収できます!

MEMO
素材集めは恐竜の方がたくさん集めることが出来るので、恐竜をテイムできるようになったら “集めたい素材” に合わせて「恐竜を使い分け」ながら素材集めをするのがおすすめです。

 

ツール・武器は修理できる!

  1. 壊れたツールの素材を準備。
  2. インベントリまたは、作業台などに素材と修理したいツールを入れる。
  3. 修理したいツールにカーソルを合わせて右クリックし、「修理」を選択。

ARKのツール(作業ツール・武器など)は、使用すると耐久が減っていって最終的には壊れてしまいます。

でも、修理をすることができるので、ツールや武器そのものをロストしてしまわなければずっと使えるのが便利です!

修理をする為には、そのツールのクラフトに使用する材料が必要になります。
インベントリで作成可能なものは、インベントリ内にクラフト素材があれば修理するアイテムを右クリックして「修理」を押すことで修理が出来ます!

作業台などでしかつくれないものは、作業台に入れないと直せないので注意です。

MEMO
ホットバーに破損したツールがある時は、インベントリ内に修理に必要な素材を持っていれば、破損したツールのあるホットバーの番号を押すことで簡単に修理が出来ます!

 

アイテムのクラフト

ARK Survival Evolvedのクラフト
序盤から中盤でも使えるクラフト台
◇インベントリーの「作成」
◇作業台
◇溶鉱炉
◇すり鉢とすりこぎ など

アイテムのクラフトは、プレイヤーのインベントリ内にある「作成」というところや「作業台」「溶鉱炉」などの特有の機器を使って作るものなどがあります。

簡単なレシピは、インベントリの「作成」で、インベントリの「作成」で作れない上位のものは作業台で作れる感じです。

溶鉱炉では「金属の精錬」が出来て、すり鉢とすりこぎでは「麻酔」や「火薬」などの生成が出来るのが特徴となっていますよー。

すり鉢とすりこぎで作れる「麻酔」は、恐竜をテイムするのに利用する「麻酔矢」という恐竜を眠らせるための道具に使用するので結構たくさん使ったりします。

MEMO
どのクラフト方法でもアイテムを作成するためには、「エングラム」というレシピの解放が必要です。

まずは、どんどんレベルを上げて作りたいアイテムのエングラム解放を目指してみてくださいねー。

プレイヤーの経験値は、資源回収やアイテムをクラフトすることで貯まっていきますよー

 

エングラムとは?

ARK Survival Evolvedのエングラム

「エングラム」と呼ばれているのはクラフトレシピのことで、“プレイヤーのレベル” によって解放できるものが変わってきます。

取得したいレシピの必要プレイヤーレベルを満たしていて、なお且つレシピ開放に必要分のポイントを所持していればレシピの解放が出来るって感じです。

インベントリ内のエングラムのページ左に書いてある数字が「プレイヤーレベル」で、画面左下に書かれている「利用可能なポイント」というのが現在エングラムの解放に利用できるポイントとなっています。

ポイントとプレイヤーレベルが足りていれば、解放したいレシピのところをダブルクリックするだけで開放が出来ます!

 

インベントリでのクラフト

ARK Survival Evolvedのクラフト
  1. 作りたいアイテムの素材をインベントリに入れる。
  2. インベントリを開く。
  3. 「作成」のタブを開く。
  4. 作成したいレシピを右クリックし、個数などを指定して作成。

 

作業台でのクラフト

ARK Survival Evolvedのクラフト
  1. 作りたいアイテムの素材を作業台に入れる。
  2. 作業台を開く。
  3. 作成したいレシピを右クリックし、個数などを指定して作成。

すり鉢とすりこぎも作業台と同じ感じで使えます!

 

溶鉱炉でのクラフト

ARK Survival Evolvedのクラフト
  1. 溶鉱炉に燃料になる「木材」を入れる。
  2. 焼きたいだけ「金属鉱石」を入れる。
  3. 溶鉱炉内にある「火をつける」というところを押すか、溶鉱炉を閉じてEキーを押して火をつける。
  4. 金属が焼けるまで放置。
    ※金属鉱石が終わっても火は燃え続けるので、木材を全て炭にしたくない場合には火を消しておくといいかも。

 

リスポーン地点を確保する

ARK Survival Evolvedのリスポーン地点
  • 皮の寝袋
    →1回使い切り。
    ※土台がなくても設置可能で、設置しても使ってなければ回収可能。
  • シンプルなベッド
    →何度も使えるが、1度使うと5分間のクールタイムが必要。
    ※複数設置しておくと便利!
  • 二段ベッド
    →何度も使えるが、1度使うと2分間のクールタイムが必要。

ARKでのリスポーン地点は、ベッドなどの寝具になっています。
拠点などが決まったら設置しておくと、戦闘して負けた時とかにリスポーンできて便利です!

二段ベットは、序盤ではとても作れないので「シンプルなベッド」とかがいいかもです。

 

探索や恐竜テイムをやってみる

準備が出来たら、少しずつ周囲の探索やテイムなどを進めていってみましょう!
私は戦闘が苦手なので、ちまちま弱そうなやつから倒して素材集めをしてますよー。

個人的に、まずは陸上からがおすすめです。
海コワい…

恐竜のテイム方法などは、また別記事にまとめますね。

ARK記事一覧へ戻る