目次
ARKの恐竜は、テイムをして仲間にすると細かく指示を出して「命令」をすることができるようになります!
「こっちに来て!」「あの場所へ移動して!」や「攻撃して!」などの指示を簡単に出すことが出来てとても便利なんです。
この指示は、恐竜に向かって「E」キー長押しから設定することも出来ますが、キーが割り振られているものも多いのでショートカットキーで覚えておくとかなり楽になります。
可愛い音なので、吹くのが楽しくて好き!
スポンサーリンク
- T
→ 追尾
・追尾させたい恐竜の方を向いて「T」キーを押す。
・他の恐竜に騎乗中でも使用可!
※騎乗中に追尾指示を出したら、騎乗中している状態で指示の解除をする。 - Y
→ その場に止まれ(指示解除)
・追尾中の恐竜の方を向いて「Y」キーを押す。
※追尾解除などとしても使用可能!☆ここから下は「全体指示」
※全体命令は、テイムグループを指定して使うのがおすすめ! - J
→ 全員「追尾」
その場にいる全ての恐竜がついてくる。 - U
→ 解除・待機
その場にいる全ての恐竜への指示の解除などが出来る。 - ; (セミコロン)
→ 全員「無抵抗」
その場にいる全ての恐竜を “無抵抗” 状態にする指示。
※テイム作業中や強い恐竜に攻撃してしまいそうな時とかに便利! - ー (ハイフン)
→ 全員「中立」
その場にいる全ての恐竜を “中立” 状態にする指示。 - , (カンマ)
→ 全員「この場所へ」移動
※移動する場所を指定して移動させることが出来る! - . (ピリオド)
→ 全員「この恐竜」を攻撃
※指定した恐竜を攻撃することが出来る!
私がよく使っている「指示キー」はこんな感じ!
※ココで紹介しているキーは、ARKのデフォルト設定です。
一番よく使っているのは、単体の追尾指示が出来る「T」キーと解除の「Y」キーです。
全体への指示キーは、間違えて押して大惨事になったことがあるので…
「無抵抗」の指示に使う「; (セミコロン)」以外はむやみに使わないようにしてますw
この「+マーク」が指示したい恐竜に当たっていないと、上手く命令が通らないことが多いので注意!
※画面中央とかに出るよー。
②「T」キーで指示。
※恐竜の名前の下に「 ~に追尾中」と出ていなかったら追尾できてないので、もう一回!!
「この恐竜だけを連れていきたい!」という場合には、「T」キーで追尾をさせるのがおすすめです!
この追尾キーでは、“指示をしたプレイヤー” や “プレイヤーが騎乗している恐竜” に追尾をさせることが出来ます。
複数の恐竜で移動する時とか、採集中でプレイヤーが乗ると恐竜が重くて動けないって時とかに使うと便利ですよー。
私が始めの頃に一番困って、この機能で助けられたのが飛行生物が “騎乗できないほど高い位置で停まってしまった時” でした。
その時は、本当にめちゃめちゃ焦って、「どうしよ…」ってなりましたが、追尾を使ってもう一度騎乗し直すことが出来て安心しましたw
間違って飛行型の恐竜から降りてしまったけど、遠くて騎乗出来ないという場合には、騎乗したい恐竜に向かって「T」キーを押せば恐竜の方が寄ってきてくれます。
ワイバーンは、アルゲンやプテラなどよりも “大きな動き” をしながら飛ぶのが特徴的な恐竜です。
その為、追尾などにして引き連れると旋回などをする都合で見失ってしまったり、追尾解除をした時に思っていた場所よりも遠くに停まってしまうこともあります。
ワイバーンを引き連れる時は、アルゲンなどを引き連れる時よりも少し注意しながら「追尾・追尾解除」をしてあげるといいかもですよー。
②「Y」キーで指示。
恐竜を止まらせたい時は、停止させたい恐竜に向かって「Y」キーを押すと止まらせることが出来ます!
このキーは、「指示解除」としても使うことが出来るので、追尾の解除とカニも使えて便利です。
スポンサーリンク
②「J」キーで指示。
沢山いる恐竜たちを一気に移動したい場合には、「J」キーを押すと全体に指示を出すことができます!
移動させたい恐竜たちのいる場所へ行ってキーを押すと、プレイヤーの周辺の恐竜が全て追尾になってしまうので、どんな時でも使えるという感じではないです。
※テイム命令グループを指定して使うのがおすすめ!
②「U」キーで指示。
※恐竜の名前の下の「 ~に追尾中」などが消えていたらOK!
プレイヤーへの追尾を「解除」したい時には、追尾を解除したい恐竜の方を向いて「U」キーを押すと解除できます。
この指示は、地面に着地できていない恐竜を着地させるのにも便利なのでおすすめです。
ずっと滞空してしまっている恐竜を地面に着地させたい時には、まず「T」キーでプレイヤーに追尾状態にします。
恐竜に追尾指示を出した状態で “恐竜から少し離れ” て、低空を飛行しながらプレイヤーの方に飛んできている状態になったら「U」キーで指示を解除すると下りられるところに停まってくれます!
上手くできない時は、「T」で追尾にしてプレイヤーに近づいてきた時にそのまま騎乗して自分で地面に着陸させるのも楽ですよー。
②「; (セミコロン)」キーで指示。
ARKでは、テイム済の恐竜に「戦闘時の攻撃・反撃」についての設定をすることが出来ます。
その中の設定の一つにあるのが「無抵抗」という設定で、無抵抗にしておくと他の恐竜から攻撃を受けても “反撃をしない” という状態にすることが出来るんです!
反撃をしないという言葉だけを聞くと、一方的に攻撃されてしまうだけだと思うかと思うのですが…
例えば、テイムしようとしている恐竜がいて、テイム作業中にプレイヤーが反撃を受けてしまった場合には、設定が「攻撃的」「中立」になっている恐竜たちはプレイヤーを助けるために攻撃をしてくれます。
普段であれば嬉しいけど、これからテイムしようとしている恐竜を倒されてしまうと困ってしまいますよね?
そんな時に便利なのが、この「無抵抗(全体)」指示です!!
テイム作業中の恐竜に反撃しそうになったら、「; (セミコロン)」キーを押せば攻撃しそうになっていた恐竜たちが停まってくれるので安心してテイム作業を続けられて便利ですよー。
護衛用にしている恐竜などは、あとで「中立」などの設定に戻しておかないと大事な時に反撃してくれないので注意。
※テイム命令グループを指定して使うのがおすすめ!
②「 ー (ハイフン)」キーで指示。
「無抵抗」「攻撃的」などの他の設定から、「中立」という攻撃を受けた場合に反撃するという設定に帰ることが出来ます!
無抵抗の全体指示と同じように、プレイヤーの周囲にいる恐竜へ一括指示となるので他の設定にしたい場合には個別で変更する必要がありますよー。
※テイム命令グループを指定して使うのがおすすめ!
スポンサーリンク
ARKでは、恐竜への指示出し(命令)をもっと便利で効率的にすることが出来る「テイムグループ」というものの設定が可能です!
このテイムグループは、自分の好きなようにテイム済の恐竜たちをグループ分けできるもので、分けておくとテイムグループごとに一括で指示が出せるのでとても便利なんですよー。
例えば、「戦闘系」の恐竜と「資材回収系」の恐竜でテイムグループを分けて作っておくとします!
戦闘に行く時は、”戦闘系の恐竜を集めたテイムグループを指定” した状態で「移動指示」や「攻撃指示」などを出せば選択した “テイムグループに所属している恐竜のみに指示” を出すことが出来るんです。
上手く使うと結構便利な機能なので、ぜひぜひ活用してみてください!!
- インベントリ内の「テイムグループ」タブを開いて、好きな「グループ名」を設定しておく。
- グループに入れたい恐竜の設定を「E」キー長押しで開く。
- 「命令グループの変更」を開く。
- 「グループに追加」を押す。
・生物:指定した恐竜のみ追加。
・クラス:指定した恐竜の「種類」で追加。
※アンキロサウルスを指定したら、テイム済みの全てのアンキロサウルスが対象になる! - 好きなグループに追加する。
テイムグループを指定したい時には、まずインベントリ画面内にある「テイムグループ」というページを開きます!
テイムグループページでは、テイムグループの管理をすることが出来て、自由に「グループ名」を付けたり、指定した恐竜を “テイムグループから外したり” などの処理をすることが出来ますよー。
順番は、どれが先からでもいいのですが、個人的にグループ名を先に付けておいた方がわかりやすいかなと思うので、まずはグループ名からつけていきますね。
テイムグループの名前を付けるには、「テイム命令グループ」の部分にあるグループ一覧から好きなものを指定して、中央の「グループステータス」という所の下の方にある部分に好きな名前を入力するだけです!
名前の入力が出来たら、「グループ名を変更」を押すとグループ名の変更をすることが出来ます。
グループ名が決まったら、次にグループに入れたい恐竜のところへ行って設定画面を開いていきます!
恐竜の方を向いて「E」キー長押しで設定画面が開けるので、まずはココを開いて見て下さいねー。
※Eキーを放すと設定が閉じてしまうので注意!
設定を開くと、「命令グループの変更」という所があるのでココを押します。
「命令グループの変更」を開くと、”グループに生物を追加” と “グループにクラスを追加” という2種類の項目が出てきます!
目の前にいる恐竜のみを追加したい場合には、「グループに生物を追加」を。
目の前にいる恐竜と同じ種類の恐竜を全て追加したい場合には、「グループにクラスを追加」を押してみてくださいね。
「グループにクラスを追加」をすると、こんな感じで恐竜の種類ごとにまとめて追加が出来ます!!
“グループに生物を追加” または、 “グループにクラスを追加”を押すと、こんな感じの画面が出てきます。
この画面で目の前にいる恐竜を「所属させたいグループ」を選択することが出来るので、好きなグループを指定してみてくださいねー。
恐竜をグループに割り振ったけど、やっぱり外したいって時には、インベントリ画面内にある「テイムグループ」内の「生物&クラス」という所から削除が可能です!
所属から外したい恐竜を選択してから、 × を押すとグループから削除できますよー。
スポンサーリンク
- 指示(命令)を出したい恐竜のグループを選択。
※番号(テンキー)で指定可能! - 移動または、攻撃の指示を出す。
・移動:移動させたい方向を向いて、 , (カンマ)キーを押す。
・攻撃:攻撃させたい場所・恐竜の方を向いて、 . (ピリオド)キーを押す。
テイムグループを使って「特定のグループのみ」に指示を出したい場合には、どのテイム命令グループに指示を出すのかを選択する必要があります!
グループの指定は、1、2、3 などのテンキーで指定が出来て、指定すると「ホットバーの上あたり」に “現在指定しているテイム命令グループの番号” が表示されるようになっています。
命令グループを使って指示を出す時には、指示を出したいテイム命令グループをしっかりと指定しているかをよく確認してくださいねー。
テイム命令グループの指定を解除したい場合には、同じキーをもう一度押せばOK。
テイム命令グループを指定出来たら、「 , (カンマ)キー」もしくは「 . (ピリオド)キー」を押すことで命令が可能です!
「 , (カンマ)キー」で命令できるのは、移動。
行って欲しい場所に目線を向けて、「 , (カンマ)キー」を押すことで緑の矢印が表示されて、指定されたテイム命令グループに所属している恐竜がその場所へ向かってくれます。
※移動指示は、指示してから行動するまでに少し時間がかかります。
すぐに動かなくてもちょっと待ってみてくださいねー。
「 . (ピリオド)キー」で命令できるのは、攻撃。
移動指示と同じ感じで、攻撃して欲しい恐竜などに向かって「 . (ピリオド)キー」を押すと赤い矢印が表示されて、指定されたテイム命令グループに所属している恐竜がその場所へ向かってくれる感じになりますよー。
上手く使えるととても便利な機能なので、ぜひぜひ活用してみてください!!
全体命令は、そのまま使うとちょっと面倒なのですが…
“テイム命令グループを指定した状態” で使うと、とても便利なものです!!
テイム命令グループを指定した状態で全体命令をかけると、指定されたテイム命令グループにのみ指示が反映される形になります。
なので、「まとめて移動させたいけど、テイム中の恐竜全てを移動させたいわけではない」って時とかに便利に使えるのでおすすめー。
戦闘中に一括で「無抵抗」や「中立」に指示するのにも、この機能を使えば特定の恐竜のみに指示が出来るので凄く助かってます。
恐竜の指示出しは、始めの頃とても苦手だったものなのですが、覚えるととても便利で緊急時とかにホントに役に立ってくれるので覚えて良かったなと思うことの多い機能の一つです!!
場合によっては、プレイヤーが恐竜に近寄れない状況とかも結構出てくるゲームなので、近づけなくても指示を出すことが出来るこの機能を私はとても気に入っています。
あと、何よりカッコイイ!!!
ピーってやるだけで命令できるとか!めちゃめちゃカッコいいですよ!!
水族館とか動物園とかの芸を覚えさせる調教師さん気分を味わうことも出来て楽しいので、「まだ覚えてなかったなー」って方もぜひぜひこの機会に覚えてたくさん使ってみてくださいねー。
始めたばかりなので解り易い情報は非常に助かります。
WIKIも見たのですがよく理解できず・・・
ソロシングルで遊んでいるのですが、
採掘中、ブロントサウルスの身体のどこかにオノが当たってしまったようで、
呼び戻すことができず全滅していました。何度も><
泣きながら解体していました。。。
>>匿名さん
お役に立ったようで嬉しいです!!
指示出しのキーは、私もなかなか覚えられなくて初めのころ困ったのですが…
覚えると凄く便利で、不測の事態になった場合に対処できることが多くなりましたよー(*´︶`*)
ありがとうございます。
早く覚えて、亡くなった恐竜たちに報いたいと思います。
>>匿名(ひげポ)さん
お役に立ったようで良かったですー(*´︶`*)
結構昔の記事で返信していただけるかわかりませんが…
テイムした恐竜のHPを回復するために食料を食べさせる動作を、インベントリから食料を選択し、いちいちオプション開いてあげてるのですが、動画などを見るにわざわざそんなことしなくても大量に連打?などで上げているようなのです。
できればどのキーで、またはクリックでできるか教えていただけませんか?
>>アラカワ さん
インベントリを開き、食べさせたいアイテムにカーソルを合わせてEキーを押すことで与えることができますよー!
※お名前が本名だと大変ですので、勝手ながら変更させて頂きました。