いつも見てくれてありがとうございます!コメントも凄く嬉しいです!!

【Stardew Valley】家畜やペットのお世話・生産についてなどまとめ

Stardew Valleyの家畜やペットの「お世話・生産」についてまとめています。

Stardew Valleyの家畜・ペットとは?

Stardew Valleyでは、家畜やペットを飼うことが出来ます。
可愛らしい子が多いので、お世話がとても楽しいです!

家畜は、“ミルクやウール・卵” などを生産します。
この生産物は「加工」して売ったり、高品質のものが取れるようになると “売値” が上がります。

一度、大人に成長すれば、ウシなどは毎日ミルクを生産してくれてとても助かりますよ(*´艸`*)

スポンサーリンク

 

ペット(犬・猫)

ペットは、ゲーム開始時のキャラクターデザインの時に、“好きなペット” で選択した「犬・猫」のどちらかがやってきます。

ペットがやってくる条件は、“1,000G稼ぐ” こと!
1,000G稼いでいれば、晴れの日の朝にマーニーが連れてくるイベントが発生しますよ。

 

スキンシップ

“1日1回” スキンシップを取ることが出来ます。
ちなみに、撫でると鳴きます。可愛い!!

このスキンシップは、1回「12ポイント」獲得可能!

 

ペット用の器に水を入れてあげると「6ポイント」獲得できます。

最大で「1000ポイント」まで貯められて、1000ポイントまで行くと「あなたのことがだーいすき」というポップアップメッセージが見られますよ。
これがすごく可愛い(*´Д`*)

ぜひ、毎日撫でまわしてあげてください

 

犬は、大型犬で元気いっぱいな感じ。
よく吠えるのはもちろんですが、息づかいが荒くてちょっとうるさいw

牧場内を走り回ったりしていて、近づくとしっぽをパタパタしてくれて可愛い(*´Д`*)

 

犬の見た目は大型犬ですが、可愛らしい小型犬にするMODもあります!
声は変わらないけど可愛いので、イヌ派の人におすすめ(*´艸`*)

 

ネコは、犬よりも鳴いたりとかが少なめで比較的静かです。
撫でてあげると「ニャー」と鳴いて、可愛い!!

デフォルトでも可愛らしい見た目をしていて、小さいので畑に入ったり牧草に埋もれている姿がまた素敵(*´ω`*)

  

犬と同じく、牧場内を歩き回るのですが動作1つ1つが可愛くて、見つけるとつい撫でたくなってしまいますw

 

【馬小屋建設に必要なもの】
◇堅い木×100
◇鉄ののべ棒×5
◇10,000g

馬は、大工の作業場(ロビンのお店)で「馬小屋」を頼むと、建物が建て終わった時に馬もセットでやってきます。
馬がいるだけで、移動がとても楽!

移動手段として重宝するのはもちろんですが、可愛らしいのも魅力的です。

 

馬と帽子

帽子を持った状態で、馬をクリックすると「帽子」をかぶせることが出来ます。
お揃いにしたり、面白い帽子をかぶせてかなり遊べますw

 

麦わら帽子とかも可愛いですよ(*´ω`*)
帽子は一度かぶせると、外すことが出来ません。
でも、“違う帽子を持った状態” でクリックすると変更は可能です!

色々な帽子をかぶせて、遊んでみてください。

 

バス停で、待っている馬が可愛い!

砂漠に行く際に、バス停に馬を置いてバスに乗ると、帰ってきた時に「あなたの帰りを待っていた」という内容のメッセージが出ます。

けなげに待っていたのかと思うと、本当に可愛らしくて!
このメッセージを見るのが、個人的にとても好き(*´Д`*)

スポンサーリンク

 

家畜

Stardew Valleyでは、家畜たちを飼うことが出来ます。
ニワトリ・ウサギなどの小動物から、ウシ・ヒツジ・ヤギ・ブタなどの大型動物まで多種多様です。

青いニワトリや、恐竜などのちょっと変わった生き物も飼うことが出来るので面白いですよ(*´Д`*)

 

小動物

  • ニワトリ(白・茶・青・黒)
  • アヒル
  • 恐竜
  • ウサギ

小動物は、全部で4種類!
中でもニワトリは色違いなどがいる為、4種類ほどいますよ。

小動物を飼う為には、「小屋」の建設が必要です。

 

ニワトリ

<生産物>
◇タマゴ
◇おおきなタマゴ
【飼育条件:小屋】

ニワトリは、通常のものが「茶」と「白」の2種類います。
卵を生産してくれ、好感度が上がると “大きなタマゴ” という大きめのタマゴを生産してくれるようになります。

飼ってきたばかりや、孵化したてだとヒヨコなのでちょこちょこしていて可愛いです!
成長すると、少しにぎやかw

ニワトリの色の確認は、マーニーの牧場でニワトリを飼う際に「ニワトリ入れたい小屋を選択する画面の上」に表示されています。
色を変えたい時には、小屋を選択せずに一度戻り、再度同じ作業を進めると変わります!

ニワトリの色で、生産する「卵の色が違う」ので2種類買っておくのがおすすめ

 

特殊なニワトリ

<生産物>
◇タマゴ
◇おおきなタマゴ
【飼育条件:小屋(シェーンとのイベント必須)】

ニワトリには、特殊なものが2種類います。

「青いニワトリ」は、“シェーンの好感度を8” まで上げて、ニワトリのイベントが発生した後に1/4の確率で入手できるようになります。

 

こんな感じのイベント↑
ジャス可愛い(*´∇`*)

マーニーのお店でニワトリを選ぶ際に、青いニワトリが出るまで閉じたり開いたりを繰り返せば引けます!
※ニワトリを入れる小屋を選ぶ時に、画面上の方に “どのニワトリか” が表示される。

青いニワトリは、基本的に見た目が違うだけ。
生産物などは、「普通のニワトリ」と同じになっています。

でも、ちょっと豪華というか。
可愛らしいので、おすすめ(*´Д`*)

 

<生産物>
◇ヴォイドエッグ
【飼育条件:小屋(クロバスの店で購入)】

闇ニワトリは、黒っぽい見た目のニワトリ。
クロバスのお店で購入できる「ヴォイドエッグ」という卵を孵化させると、成長して “闇ニワトリ” になります。

闇ニワトリは、ヴォイドエッグを生産してくれて、このヴォイドエッグから作る “ヴォイドマヨネーズ” というアイテムを「魔術師(魔女の小屋探索)のイベント」で使います。

ヴォイドマヨネーズは、大嫌いな住人が多いのでプレゼントにはしないほうがいい!

 

アヒル

<生産物>
◇アヒルのタマゴ
◇アヒルのハネ
【飼育条件:大型の小屋】

アヒルは、「アヒルのタマゴ」「アヒルのハネ」というアイテムを生産してくれる動物です。

バンドルに納めるのに使ったり、卵はマヨネーズマシンで加工すると「ダックマヨネーズ」にすることが出来ます。
ちなみに、このマヨネーズは「357G」で売れますよ(*´艸`*)

ニワトリと違って、アヒルのタマゴは大きなものはありません。
アヒルの好感度が上がると、アヒルのハネを生産してくれるようになります。

アヒルは1種類しかいませんが、ガーガーとなく姿がとても可愛いです!
地味に、顔が笑顔なのもツボw

 

恐竜

<生産物>
◇恐竜のタマゴ
【飼育条件:大型の小屋(恐竜のタマゴの入手)】

恐竜は、鉱山内や釣りなどで入手できる「恐竜のタマゴ」を孵化させると飼えます。
孵化にとても時間がかかるのですが、可愛い!

恐竜のタマゴは、博物館への寄贈品にもなっていますが、寄贈するのは “1個目以降のタマゴ” を使うのがおすすめです。

恐竜タマゴは、レアなアイテムでなかなか入手できないことも多いです。
初めて手に入れた恐竜のタマゴを寄贈してしまうと、恐竜の量産ができません。

恐竜は、孵化させれば “恐竜のタマゴを生産” してくれるようになるので、寄贈するのはそのあとにした方がいいです!

 

ウサギ

<生産物>
◇ウール
◇ウサギの足
【飼育条件:デラックス小屋】

ウサギは、“ウール”“ウサギの足” を生産します。
織り機というでウールを「布」に加工することが出来、加工した布は470Gで売れますよ!

ウサギの足は、幸運のお守りとして基本的のどの住民も大好きなものですが、ペニーだけは大嫌いなので渡さないように注意。

 

大型動物

  • ウシ(白・茶)
  • ヤギ
  • ヒツジ
  • ブタ

大型動物は、全部で4種類います。
ウシなんかは、色違いで2種類いて可愛いです!

大型の動物たちを飼う為には、「家畜小屋」の建設が必要です。

 

ウシ

<生産物>
◇ミルク
◇おおきなミルク
【飼育条件:家畜小屋】

ウシは、「ミルク」を生産してくれます。
好感度が上がれば高品質なミルクや、おおきなミルクというものを生産してくれるようになります。

ミルクを絞るには「ミルク入れ」という道具を使うので、早めにマーニーの牧場で購入しておくのがおすすめ!

 

ウシには2種類いて、白いものの他に「茶」のウシがいます。

ウシの色の確認は、マーニーの牧場でウシを飼う際に「ウシ入れたい小屋を選択する画面の上」に表示されています。
色を変えたい時には、小屋を選択せずに一度戻り、再度同じ作業を進めると変わりますよー!

個人的に白い方がウシっぽくて好きですが、いつも色違いで1頭ずつ飼っています。
両方可愛いですよ(*´艸`*)

 

ヤギ

<生産物>
◇ヤギのミルク
◇おおきなヤギミルク
【飼育条件:大型の家畜小屋】

ヤギは、「ヤギミルク」を生産してくれます。
ウシと同様に、ミルク入れを使って搾乳が可能です。

好感度が上がると、「高品質なヤギミルク」や「おおきなヤギミルク」を生産してくれるようになります。

あごひげがなんとも可愛らしく、チャームポイントです(*´艸`*)
耳も長めで可愛い!

 

ヒツジ

<生産物>
◇ウール
【飼育条件:デラックス家畜小屋】

ヒツジは、「ウール」を生産してくれます。
このウールはウサギと同様で、織り機で「布」に加工することが出来ます!

毛を刈ると一回り小さくなり、しばらく経つと毛が伸びモフモフになります。
これが、すごく可愛い(*´艸`*)

毛刈りには、「大ハサミ」という道具が必要。
マーニーの牧場で購入できますよ!

 

ブタ

<生産物>
◇トリュフ
【飼育条件:デラックス家畜小屋】

ブタは、「トリュフ」を探し当ててくれます。
購入から10日後に、大人に成長してトリュフを掘るようになります。

でも、外で放牧している時にしか探せない為、「雨の日」や「冬」にはトリュフの生産が出来ません。

ブタは、採取スキルの影響を受ける為、スキルレベルが上がれば2個取り出来ることもあります!

トリュフは、基本的に掘りっぱなしで放置されているので、見つけたら回収しておきましょう。
28日に回収できなかったトリュフは、翌月の1日には消滅してしまうので注意!

トリュフは、オイルメーカーで「トリュフオイル」に加工出来ます。
そのまま売ってもいい値ですが、オイルにして売ると1,065Gで売れますよ(*´艸`*)

でも、スキルで “職人を選択していない” 場合には、「イリジウム品質のトリュフ」が取れるようになったら、加工するよりそのまま売った方が高いです!
※その他の場合には、トリュフオイルの方が高い

 

友人とやっているマルチのデータのブタが、かなり優秀でびっくり( ゚д゚)
一面、トリュフでした。

たぶん、バグだけどw

普通は、2個とか…
気分がのってるのか3個とかくれる日もありました。

普通は、2個とか…
気分がのってるのか3個とかくれる日もありました。

 

スライム

<生産物>
◇スライムボール
◇スライム
【飼育条件:スライムハッチ】

スライムは、「スライムハッチ」を建てることで飼えるようになります。
“スライムボール” と呼ばれる “スライムのタマゴ” や、そのタマゴから “スライム” の入手が可能です!

スライムハッチを建設後、鉱山などでスライムを倒すと「スライムボール」が入手できるようになります。

 

スライムハッチ

<スライムハッチ建築資材>
◇石×500
◇精錬クリスタル×10
◇イリジウムののべ棒×1
◇10,000g
【飼育可能:スライム各種】

スライムハッチは、大工の作業場(ロビンのお店)で建設依頼が出来ます。
画像は、「Hudson Valley Buildings- Complete Pack」というMODの関係でワインセラーみたいになってますw

建物を建てると、スライムを飼えるようになりますよ。

 

スライムの量産

<必要なもの>
◇スライムボール【スライムのドロップ品】
◇スライム用ふ卵器【イリジウムののべ棒×2 / スライム×100でクラフト】
◇スライムエッグプレス【石炭×25 / ファイアクオーツ×1 / 電池×1でクラフト】

スライムを量産するには、「スライム用ふ卵器」という道具をクラフトして設置。

スライムボールを持った状態でクリックすると、中に入れられて一定の時間が経つと孵化します。

 

大体、66時間程度かかる感じ。
スライムボールを入れると、ちゃんと見た目にも丸いものが入っている感じに変わりますよ。

スライム用ふ卵器の隣にある、黒い道具は「スライムエッグプレス」という道具。
このスライムエッグプレスにスライムを100個入れると、スライムボールが1つ作れます!

 

スライムハッチ内には「水入れ」もあり、じょうろで水を入れてあげることが可能。

オスとメスのスライムがいて、水入れに水が入っていると「スライムボール」を生産してくれます

 

魔女に注意!

Stardew Valleyには、魔女が出てくるイベントがランダムで発生します。
この魔女がスライムハッチに近づくイベントが出たら、要注意!

スライムハッチ内のスライムを、全て「ブラックスライム」に変えてしまいます。

 

魔女対策には、クロバスのお店で買える「邪悪な像」をスライムハッチ内に設置することで阻止することが可能です(*´ω`*)

購入して、設置しておきましょう!

スポンサーリンク

 

家畜の飼い方

  1. サイロを建てる
  2. 小屋を建てる
  3. 牧草・柵を準備
  4. 動物を購入
  5. お世話用の道具を購入
  6. 毎日お世話をしよう!

家畜の飼い方を紹介していきます。
ゲームプレイが初めての時などの参考にどうぞ。

 

サイロを建てる

動物を飼う前に、まずエサとなる「干し草」を集めておく必要があります。
干し草は、牧草をカマで刈り取ると、自動的にサイロに貯まっていきます。

まずは、サイロを建てて、牧草を貯めていきましょう!

牧草は、すべて刈り取らないように注意。
動物たちは、天気がいい日には外で牧草を食べます。

放牧するエリアの牧草は刈り取らないようにし、干し草用の牧草も “一部は残しておく” のがおすすめです(*´ω`*)

牧草は、少し残しておけばまた広がって生えてくれます。
すべて刈り取らずに残しておけば、また「同じ場所で牧草回収」が出来るので便利です!

 

小屋を建てる

動物を飼うには、専用の「小屋」が必要です。
飼う動物によって、必要な小屋の種類も変わってくるのでよく確認しましょう!

小屋は、順番にグレードアップしていくことが出来ます。
グレードアップすると “孵化機” がついたり、エサが “自動で供給されるシステム” などがつくため非常に便利ですよ(*´ω`*)

MEMO
小屋のアップグレードは、ロビンのお店で順番に購入していく感じ。
材料を持った状態でロビンのお店で建築依頼をするだけでokです!

アップグレードは決まった順番にしかできないので、急に一番最後のアップグレードまで進めるとかはできません。

一度立てた小屋を移動したい時も「大工作業場」というロビンのお店で出来ますよー

 

小動物小屋

※「Hudson Valley Buildings- Complete Pack」を導入している場合の見た目

<飼える動物>
◇ニワトリ(白・茶・青・黒)
◇アヒル
◇恐竜
◇ウサギ

小動物たちを飼うには、大工の作業場(ロビンのお店)で「小屋」という建物を建てる必要がある!

少し小さめの小屋で、ドアの右横に動物たちが出入りするための「小さめの入り口」があります。
ここを開けておくと、お天気のいい日には勝手に外に行って時間になると戻ってくれます。

 

小屋

◇木材×300
◇石×100
◇4,000g
【飼育可能:ニワトリ】

小屋では、ニワトリしか飼うことが出来ません。
収容数も「4羽」と少し少なめ。

 

大型の小屋

◇木材×400
◇石×150
◇10,000g
【飼育可能:ニワトリ・アヒル・恐竜】

大型の小屋では、「アヒル・恐竜」が飼えるようになります。
収容数が「8羽」と倍になり、ふ卵器が追加でつくので卵を孵化させて増やすことが出来るようになります!

 

デラックス小屋

◇木材×500
◇石×200
◇20,000g
【飼育可能:ニワトリ・アヒル・恐竜・ウサギ】

デラックス小屋では、ウサギが飼えるようになります。
収容数が「12羽」とさらに増えるので、かなりたくさん飼うことが出来るようになります。

また、自動給餌システムがつくため「サイロ」に干し草を溜めておけば “自動でエサを供給” してくれます!
エサをあげ忘れる心配がなくなって楽です。

 

大型動物の小屋

<飼える動物>
◇ウシ(白・茶)
◇ヤギ
◇ヒツジ
◇ブタ

大型の動物を飼うには、大工の作業場(ロビンのお店)で「家畜小屋」を建設する必要がある!
小屋によって、飼える動物が違うので注意です。

この家畜小屋にも、動物が出入りするための入り口があります。
小動物と同じように開けておくと、自分たちで勝手に出入りしてくれます。

開けっ放しでも問題ないのですが、私は何となく「冬は閉めて」あげています。
寒いかなってw

 

家畜小屋

◇木材×350
◇石×150
◇6,000g
【飼育可能:ウシ】

家畜小屋では、ウシを飼うことが出来ます。
収容数は「4頭」ですが、私は色違いで2頭だけ飼っていることが多いです。

 

大型の家畜小屋

◇木材×450
◇石×200
◇12,000g
【飼育可能:ウシ・ヤギ】

大型の家畜小屋では、ウシの他に “ヤギ” も飼うことが出来ます。
収容数は「8頭」となり、結構広くなります!

私は、ウシと同様に “2頭くらい” ヤギを飼ってますよ。
2頭いれば十分な感じ。

 

デラックス家畜小屋

◇木材×550
◇石×300
◇25,000g
【飼育可能:ウシ・ヤギ・ヒツジ・ブタ】

デラックス家畜小屋では、”ヒツジ” と “ブタ” が飼えるようになります。
ここまでくると、収容数も「12」とかなり多くなり、めっちゃ広々です!

エサの供給も自動になってくれるので、すごく便利(*´ω`*)

私は、ヒツジとブタの数はいつも “1頭ずつ” くらいにしてます。
ブタは1頭でもたくさんトリュフを掘ってくれるのでw

あと高くていっぺんに買えない。
余裕があったら、2頭目買うかなって感じでやってます。

 

牧草・柵を準備

小屋を建てている間に、「牧草」「柵」の準備をしておきましょう。
牧草の近くに、小屋を建てられるようにしておくのがおすすめ!

どうしても牧草がなかったら、「ピエールの雑貨店」で購入して植えましょう。

植えた時には、しばらくは動物を外には出さずに “牧草が増える” のを少し待った方がいいです。
全部食べられちゃうのでw

牧草は、いくつか買って植えれば周りにどんどん広がってくれますよ(*´ω`*)

 

【耐久値高い順】
◇堅い木の柵
◇鉄の柵
◇石の柵
◇木の柵

柵は、クラフトで作ることが出来ます。
画像の柵は、堅い木の柵。

他にも「木の柵」や「石の柵」
「鉄の柵」というものもあって、面白いです!

柵の種類で見た目がかなり変わるので、自分の作りたい牧場に合わせて使い分けてみてください(*´ω`*)

間違えて設置してしまったら、「斧」などで壊せば回収できます。
設置から1日経ってしまうと、回収が出来ない場合があります。
※マルチだと出来たりすることもある。

 

木の柵

◇木材×2
クラフト:初めから作れる
壊れるまでの期間:54〜58日間

木の柵は、深い色をした木目調の柵です。
暗めの色合いがとても綺麗で素敵なのですが、“劣化が早い” のが難点。

初めから作れる柵なので、早くから動物を飼いたいという方にはおすすめな柵!

 

堅い木の柵

◇堅い木×1
クラフト:農業レベル6以上
壊れるまでの期間:558〜562日間

堅い木の柵は、明るめの木目調なのが特徴です。
木の柵よりも少し明るい印象になり、“耐久性にも優れて” います。

倍以上の期間使えるので、耐久性を求めるなら堅い木で柵を作り始めるのがおすすめ!

 

石の柵

◇石×2
クラフト:農業レベル2以上
壊れるまでの期間:118〜122日間

石の柵は、シンプルで趣のある色合いをしているのが特徴です。
建物の周りに並べて、「塀」のように使ってもかなり綺麗でした!

農業レベル2でクラフト出来るので、 “作りやすく・劣化しにくい” のでとても使いやすいです(*´ω`*)

程よく長く使いたいなら、石の柵がおすすめ。
ただ、他の柵に比べて「塀」という感じが強くなってしまう点だけ注意!

 

鉄の柵

◇鉄ののべ棒×1
クラフト:農業レベル4以上
壊れるまでの期間:248〜252日間

鉄の柵は、ちょっとオシャレな感じが魅力的です。
独特の模様と、鉄の重厚感ある色合いがとても綺麗。

畑の周りに並べると、海外の綺麗なお庭みたいで素敵でした(*´ω`*)
少しオシャレな牧場にしたい方におすすめ!

 

柵は劣化する

柵は、時間と共に「劣化」していきます。
壊れていたら、新しい柵に交換してあげてください。

そのままにしておくと、翌日くらいには “消滅” しますので注意!

 

魔術師の塔で、「金時計」というアイテムを購入して牧場内に設置すると、柵などの “アイテムが劣化しなくなって” 便利です。
※雑草の発生や岩・倒木なども出現しなくなる。

デフォルトは、もっと金ぴかの時計w
これは、「Hudson Valley Buildings- Complete Pack」の見た目。

 

ゲート

柵で囲ったら、出入り口にしたい場所には「ゲート」をつけましょう。
ゲートは木製のものしかありません。

ゲートは通常自分で開け閉めしなければならないのですが、「Auto Gate」というmodを入れていると自動ドアになってくれるので便利です!

<参考>
Auto Gate紹介

スポンサーリンク

 

動物を購入

ニワトリ:800g
アヒル:4,000g
ウサギ:8,000gウシ:1,500g
ヤギ:4,000g
ヒツジ:8,000g
ブタ:16,000g

一通り準備が整ったら、動物を買いに行きましょう!
「マーニーの牧場」で購入することが出来ます。

am9:00~pm4:00までの間であれば買い物が出来ますが、pm4:00以降はマーニーが飲みに出かけてしまうので買い物が出来ません。
また月曜日と火曜日もマーニーがいない為、買い物できない。

 

動物の購入方法

  1. カウンター越しに話しかける
  2. 購入したい家畜を選ぶ
  3. 入れる小屋を選ぶ

マーニーの牧場で、動物の購入をすることができます。
営業時間は、am9:00~pm4:00(月・火曜日以外)

am9:00以降に、マーニーの牧場に行きましょう!

 

カウンター越しに話しかける

時間になったらお店に入って、カウンター越しにマーニーに話しかけましょう。
話しかけると、お店のメニューが出ます。

動物を購入する場合には、「動物を買う」を選択しましょう。

 

購入したい家畜を選ぶ

「動物を買う」を選択すると、動物の一覧を見ることが出来ます。
建っている小屋によって、この画面で表示されるアイコンが変わります。

購入したい動物を「クリック」していきましょう!

 

購入できない動物のアイコンは、影のような表示になってますよ。
何も小屋を建てていないと、画像のような感じになる!

 

入れる小屋を選ぶ

購入したい動物をクリックすると、「動物を入れる小屋」を選択する画面になります。
基本的に小動物は “小屋” で、大型動物は “家畜小屋” しか選択できないようになっています。

「W」「A」「S」「D」か、マウスカーソルの位置で画面の移動が出来るので、「動物を入れたい小屋」を選択しましょう!

また、この画面の上に動物の “種類” が表示されています。
色違いなどがいる動物の場合には、ココを確認!

違う種類が欲しい場合には、「Esc」キーなどで1度「動物選択画面」に戻ります。
もう一度欲しい動物を選択して、小屋を選ぶ画面に来ると動物の種類が変わります。

欲しい種類が来るまで、これを繰り返せば「全種類」揃えられますよ(*´∇`*)

小屋を選べたら、購入は完了です!
指定した小屋に動物が来ているので、「スキンシップ」と「エサやり」を忘れずに。

 

お世話用の道具を購入

  • ミルク入れ(ウシ・ヤギ用)
  • 大ハサミ(ヒツジ用)
  • ヒーター(冬用)

動物を購入したら、必要な道具も揃えておきましょう!

ウシ・ヤギを購入したら、「ミルク入れ」なども購入しておきましょう。
成長したらミルクを出してくれるようになるので、その時に使えます。

ヒツジを購入したら、「大ハサミ」を購入しておくと毛刈りの時に使えます。

どちらもすぐには使わないので、使えるようになってから買ってもOK!
私は、いつも買って準備しておく派(*´∇`*)

 

ヒーターは、「冬」になったら使います。

設置しておけば、冬になった時に自動でついてくれるので便利です!
これもお金に余裕があったら、買って設置しておくと忘れなくて安心。

私は、よく「干し草供給口の横」あたりに設置してます!

 

自動収穫機が便利!

自動収穫機は、「農業レベル10」になると購入できるようになります。

設置しておくと、毎朝ミルクや羊毛などを自動で収穫してくれるので凄く便利!
ただ、価格が25,000gと少しお高めw

この自動収穫機は、“建物内に設置した場合” に利用できます。
外に設置しても使えないので注意!

「Auto mate」というMODを使うと、チェストを横に置いておくことで “自動でチェスト内に搬入” してくれるのでしばらく放置しておいても貯まってくれます。

<参考>
Auto mate紹介

 

毎日お世話をしよう!

  • お世話・スキンシップを積極的に!
  • エサのあげ忘れに注意!
  • 放牧しよう!
  • 生産物の収穫

動物を飼い始めたら、毎日お世話を忘れずにしましょう。
エサやりやスキンシップなど、ワンクリックでそこまで手間もかからないので楽しいです!

何より可愛い( ゚д゚)

 

スキンシップを積極的に!

動物たちにも「好感度」があり、これは毎日撫でたりすると上がっていきます。
“外の牧草” を食べたり、”毛刈り” や “搾乳” などでも好感度が上げることができます。

好感度を上げることで「生産物の品質上昇」や、「サイズの大きいもの」を生産してくれるようになるので積極的にお世話しましょう!

 

好感度を下げる行為

◇エサを食べられなかった
◇締め出された
◇外で眠った
◇撫でられなかった

動物たちは、午後7時くらいまでに自分の小屋に戻っていきます。
小屋に帰る時間までに、お世話が出来なかったりするとその後は眠ってしまってお世話が出来ないので注意!

 

エサのあげ忘れに注意!

動物たちは、毎日干し草を食べます。
エサは必ずあげるようにしましょう!

干し草供給口の前で「クリック」をすると、干し草を取り出せます。
エサ置き場の前で「クリック」をしていくと、干し草を入れてあげることが出来ますよ(*´ω`*)

“放牧している場合” には、小屋内の干し草は食べません。
でも、エサ置き場に置けるだけ置いておいてあげると、「雨の日」とかに小屋内の干し草を食べるのでいちいち入れに行かなくて楽!

注意
干し草をほかの用途で使用したい場合には、エサ置き場に空きがないと干し草供給口から干し草を取り出せない。

スポンサーリンク

 

放牧しよう!

動物たちは、放牧が大好きです。
外の牧草を食べることも好きなので、“積極的に放牧” してあげましょう!

外の牧草は意外とすぐに食べきってしまうので、牧草がある程度増えてから放牧を開始するのがおすすめです(*´ω`*)

 

動物たちの小屋には、それぞれプレイヤーが出入りするドアの他にもう一つ「ドア」がついています。
これは動物出入り用のドアです。

ココを開けておくと動物たちは “晴れの日” には自分で外へ出て、時間になると帰っていきます。

 

非常に優秀な子たちなんです(*´艸`*)
クリックすると、開け閉めが出来ますよ。

でも、放牧で遠くに行き過ぎてしまうと、時間までに帰ってこられない子というのも出てきます。
それを防止するために、動物の放牧エリアを「柵」で囲うのがおすすめ!

囲ってさえおけば、後は自分たちで出入りしてくれます。

動物用のゲートの開放前には、外用の牧草の準備・柵の設置を済ませたか確認しましょう。

 

生産物の収穫

動物たちは、成長すると「タマゴ」「ミルク」などを生産してくれるようになります。

小動物系の子たちの生産物は、基本的には「床」などに落ちているので拾いましょう。
ウサギのウールも落ちています。

 

大型動物系の子は、”ミルク入れ” や “大ハサミ” などの道具を使って回収します。
ですが、ブタのトリュフだけは掘りっぱなしなので、自分で拾う形になりますよ!

「Ui info Site」というMODを入れると、生産物を収穫できる動物などに “アイコンが表示” されて便利です。
画像のように、羊でウールが取れる状態になると「ウールのマーク」が表示されたりします。

 

畜産品の加工

<画像 左から順>
◇オイルメーカー【トリュフ → トリュフオイル】
◇マヨネーズマシン【タマゴ → マヨネーズ】
◇織り機【ウール → 布】
◇チーズプレス【ミルク → チーズ】

畜産物は、機械を作ることで「加工」することが出来ます。
加工には時間がかかりますが、いい値で売れることも多いです。

ですが、品質や選択するスキルによっては、そのまま売った方がいい場合もありますよ(*´ω`*)

それぞれの機械を使うには、まず機械をクラフトして設置。
必要な材料を持って、機械「クリック」すれば生産が始まります!

「Auto mate」というMODを入れている場合には、画像のように “全ての機械を並べた状態” でチェストを横に設置。
チェスト内に材料を入れれば、自動で加工を始めて完成品をチェストに入れておいてくれます。

とても便利なのでおすすめ!

 

動物たちは、どの子も可愛くて見ていると非常に癒されます。
ぜひ、色々な動物を飼って楽しい牧場を作ってみてください!

何かあったら、いつでもコメントどうぞ―

Stardew記事一覧

15 COMMENTS

おみかン

動物小屋などのアップグレードの仕方がよくわからないので教えてください

匿名

お店で大きな小屋を買うとアップグレードしてくれますよ。

匿名

分かりやすくて助かりました!
ありがとうございました!

藤依ひな

>>匿名さん

いえいえー。
お役に立って良かったです!!

匿名

1度設置した小屋などは移動させることはできますか?

JERA

馬小屋を移動したいのですが、ロビンの建築一覧に表示されません。
一応置いたらもう移動出来ないのでしょうか?

藤依ひな

>>JERAさん

建物の移動は、移動したい建物の「建物を移動」というボタンでなくても好きな建物の移動が出来ます!
ロビンのお店で適当な建物の「建物を移動」ボタンを押したら、移動したい建物を好きに選択して移動先を選択すれば移動が出来ますよー。

記事にしてみたので、良ければ参考にどうぞ―↓
https://stelladia.club/game/stardewvalley/sv-tatemonoidou/

JERA

なるほど、馬小屋の選択が無くても建物を選択するだけでいいんですね…!!
大変参考になりました!ありがとうございました!

匿名

牛を飼いたいのですがどうすればよいですか?

藤依ひな

>>匿名 さん
牛の飼い方は、こんな感じです↓
——————————–
1.サイロを立てる
2.牧草を刈り取って干し草を貯める
3.「家畜小屋」を立てる
※大工の作業場(ロビンのお店)で依頼できます!
4.柵を立てておく
※牛が遠くに行かないようにするためにあると便利です!
5.マーニーの牧場で牛を購入する
※ミルクが採れるようになったら「ミルク入れ」も買っておくとミルクを採る時に使えます。
——————————–
このページ内にも詳しく載せているので、もしまだ見ていなかったら参考にしてみてください↓
https://stelladia.club/game/stardewvalley/stardewvalley_animal_dairy_pets/#%E5%AE%B6%E7%95%9C%E3%81%AE%E9%A3%BC%E3%81%84%E6%96%B9

現在コメントは受け付けておりません。