今回は、私が最近ハマっているsteam版の「Yonder」というゲームについての紹介をしていきます。
Steamで販売されていたゲームでしたが、本日2/22にPS4でも発売となりました。
景色や音楽が素晴らしいゲームなので、たくさんの方におすすめしたいです!
お時間ありましたら、ゆっくりに覗いていってくださいね。
◇パッと移動したい時に使いたい!Yonder(ヨンダー)の「移動手段」まとめ
◇丸くて可愛いのがたくさん!「Yonder(ヨンダー)」の動物の捕獲・飼い方まとめ
◇初めての方に見て欲しい!「Yonder」の最初に知っておくと便利な情報まとめ
◇【Stonehearth】steamでゲームを購入する方法!
◇【Stonehearth】アルファ23アップデート情報
目次
「Yonder」とは?
大嵐に見舞われ、主人公が漂流した島の名前は”ジェメア”
主人公は島に住まう妖精に導かれ
島を覆う霧を晴らすため、広大な島を駆け巡る。
Yonderは、簡単に言うと牧場物語のようなゲームです。
ただ、世界中を回ることができるので、移動できるエリアがとても広いのが特徴です。
戦闘などがない部分も、個人的にはとても気に入っているところですね。
戦闘とかアクションとか苦手w
Yonderの魅力
Yonder(ヨンダー)の「ココが好き!」っていうところを、書いていきたいと思います。
広大な世界で探検気分
Yonderには、様々なバイオームがあるのが魅力です。
雪が降っている地域や砂漠、桜のような花が舞っている地域なんかもあります。
依頼やストーリーを進めていく中で、色々な地域を見て回れるのが個人的にとても好きな点です(*´艸`*)
スポンサーリンク
綺麗な風景・音が好き
Yonderは、グラフィックの綺麗さも魅力的なゲームです。
私はsteamの方でやっていますが、本当に綺麗で、ついぼーっと眺めてしまいたくなります。
水や雪の上を歩く音など、環境音もとても素敵なので、プレイした際にはじっくり聞いて頂きたい点です!
個人的おすすめは、鍾乳洞の中を歩く時の音(*´艸`*)
住民との物々交換
Yonderでは、商品を買う場合には、基本的に物々交換となっています。
欲しい商品の合計の価値に、見合うものを渡して商品を獲得するという形です。
特殊な硬貨で交換できる商品というものもあるので、何と何を交換して買い物をしようか考えるのが楽しいですよ。
◇Yonderでの買い物方法
各地のギルドへの加入
Yonderの世界には、様々なギルドがあります。
木工系や石工系、裁縫や料理…
それぞれのギルドに加入し、クエストをこなすとレシピなどを手に入れることができるんですよ。
酪農や農業
Yonderでは、酪農や農業をすることができます。
農業では、農業区画を設置し、お店やそこらへんで仕入れた種を植えられるんですよ。
草を刈ったりすると出るw
◇作物の作り方
酪農は、小屋を建てることで始めることができます。
えさや水は、一度設置すれば減っていかないので、遠出とかしても安心!
動物の数によって、必要なえさ場などの数も増えたりするので注意です。
世界各地に、様々な動物がいるので好きな動物を自分の農場に連れてこられますよ。
連れてくるには、その動物の好きなものが必要ですw
色んな動物がいて、見ているだけでもめっちゃ可愛いです(*´艸`*)
農場も各バイオームによって1ずつ作ることができるので、動物を連れてきやすいのが好きな点ですね。
※場所は固定なので、農場の場所を見つける必要があります!
◇丸くて可愛いのがたくさん!「Yonder(ヨンダー)」の動物の捕獲・飼い方まとめ
スポンサーリンク
メインやサブクエストが豊富
Yonderの中で、一番好きな点です。
メインクエストもありますが、その他のサブクエストがかなり豊富です。
クエストを受けつつ農業をこなすのが、本当に楽しいですよ!
クエストをこなすために、各地を行ったり来たりするのも好きなところですね。
私は徒歩での移動が好きですが、各バイオームごとにワープみたいなものもあるので簡単に移動することもできますよ。
◇パッと移動したい時に使いたい!Yonder(ヨンダー)の「移動手段」まとめ
戦闘がないので、のんびりゆったり
Yonderは、戦闘がないゲームです。
時間に追われることもない為、昼夜問わずに探検しまくることができます。
「寝ないと体力がー」とかないので、のんびり景色を見ながら探検できちゃいます。
少し謎解きみたいな感じのもたまにありますが、簡単なので嬉しい(*´艸`*)
世界が広いので、私はよく迷子になりますが、地図やスコープを上手く利用すれば簡単だと思います。
私は、わからないとすぐ崖登りとかしてるw
◇地図やスコープの使い方
Yonder基本情報
Steam(スチーム)
タイトル:Yonder: The Cloud Catcher Chronicles
リリース日:2017年7月18日
企画・開発:Prideful Sloth
プレイ人数:1人
最低スペック:64 ビットプロセッサとオペレーティングシステム
OS:Windows 7 SP1、Windows 8.1、Windows 10 (64-bit versions only)
プロセッサー:Intel Core i5-2400S @ 2.5 GHz or AMD FX-4320 @ 4 GHz or equivalent
メモリー:6GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX660、AMD R9 270X (2GB VRAM with Shader Model 5.0 or better)
DirectX:Version 11
ストレージ:4 GB 利用可能
サウンドカード:DirectX compatible
価格:2,480円 (2018.2.22現在)
PS4
リリース日:2018年2月22日
企画・開発:Prideful Sloth
プレイ人数:1人
対応機種:playstation4(ダウンロード専用)
価格:2,160円(税込)
最後に
いかがでしたか?
今回は、「Yonder(ヨンダー)」というゲームを紹介していきました。
戦闘が苦手で、住民との交流や探検が好きという方なら、とてもハマるゲームだと思います。
気になった方は、ぜひプレイしてみてくださいね。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!