目次
織工師とは?
The Ascendancy:無条件
Rayya’s Children:無条件
Northern Alliance:無条件
織工師は、「服」などの布製品を扱う職業です。
読み方がどっちかわからなくて調べたところ、”しょっこう” または “おりこう” のどちらも使われるみたい。
洋服なんてどれでも同じように感じますが、ハースリング(住民)達の「仕事の効率」を高めたり「寒い環境」でも働いてもらうために重要です!
特に、Northern Allianceでプレイした場合には、冬の寒さが厳しいため冬になる前に “冬服” を作って準備しておきたい。
可愛らしい武器や防具も追加されているので、織工の利用の幅が広がっています(*´艸`*)
織工師の職能
Lv.2:協業の洞察力(他職人の素材を生かせる)
Lv.3:職人の知識(上質な品物を作成可能)
Lv.5:マスターの洞察(高品質の品物を作成する)
織工師の職能は、4種類ありレベルが上がると習得していきます。
Lv.1では、「標準なカタログ」となっていて基本的なレシピの習得。
糸巻きや作業台なんかの、他のものの素材になったり作業場として使用するものなどを作成したりできます!
織工師(Lv.2)
Lv.2では、協業の洞察力となっていて、「他の職人」が作ってくれた素材などを生かして作成可能になります。
作れるものが増えて面白い!
織工師(Lv.3)
Lv.3では、「上質な品質」の品物の作成が可能。
上質な品質で作成できた装飾などは、品物の上の方に「青い◇マーク」がつきます!
織工師(Lv.5)
Lv.5では、「高品質な品質」の品物の作成が可能。
高品質で作成できた装飾などは、品物の上の方に「赤紫六角形マーク」がつきます!
ハースリング(住民)達にも喜ばれますよ(*´艸`*)
転職アイテム
◇木材×1
◇繊維(冬苔or唐綿)×1
【作業場:木工の作業台】
【必要レベル:木工 (Lv.1)】
◇石×1
◇粘土×1
◇繊維(冬苔or唐綿)×1
【作業場:石工の作業台】
【必要レベル:石工 (Lv.2)】
※Rayya’s Childrenでは作れない
織工師の転職アイテムは、「木工師・石工師」が作成してくれます。
木工師では、織工の紡錘という名前で、木工(Lv.1)から作成可能!
石工では、“石工(Lv.2)” で作成可能となっています。
Northern Allianceでプレイする時などは、石工が先に作れるため石工で織工師の転職アイテムを作ると早いかも!
任命できそうなハースリング(住民)がいて、作業的に大丈夫であったら早めに転職させるのもアリ。
労働者が “ゼロ” にならないように確認した方がいいですよ(*´ω`*)
唐綿は「農夫」が生産できますが、野生にも生えています。
Northern Allianceの場合には、「冬苔」がいいかも。
作業場を作ろう!
織工師で使う作業台は、3種類!
作るものによって使う作業台が変わってきます。
作業をしてもらうためには、「作業台が設置」されていなければなりません。
一番初めに3種類作成して、設置してあげましょう。
余裕が出来てきたら、“織工師の家専用の家” を作ってあげるといい!
作業場なども設置すると可愛いです(*´ω`*)
作業台を置く時には、スペースに注意!
織工師の作業台は、特殊で矢印を手前にして置いても画像のように “反対側” から作業をします。
ある程度のスペースがないと作業を始められません。
織工師が働いてくれないなと思ったら、「作業場に入れない」か「材料不足」の可能性があります!
この先、レシピがしばらく続きます。
発注方法について知りたい方は、こちらから飛べます↓
スポンサーリンク
織工師の製造注文
織工師のクラフトレシピは、「6種類」に分類されています!
イベント達成などで手に入るレシピもあり、最後の方にまとめてあります。
個人的に、貯蔵庫のバスケット系が可愛くて好きなのと、防具の「オオカミのヘルメット」というのが可愛らしいのでおすすめ(*´ω`*)
オオカミのヘルメットは、歩兵の子がかぶるんですが…
めっちゃいいです!
「ウサギの毛皮の盾」という肉球型の盾と組み合わせると、抜群に素敵です。
ちなみに、この盾は地味に防御力が高めw
※Rayya’s Childrenでは作れない
作業台
織工師の作業台は「3種類」あって、動きが細かくて可愛いです。
糸車なんかは、ちゃんとくるくる回るんですよ(*´ω`*)
作業台は、全て “織工(Lv.1)” で作ることが出来ます。
なので、転職完了後に作業台を作ってもらって、全部設置が出来ちゃうので楽です!
糸車
◇繊維(冬苔or唐綿)×1
◇木材×1
【必要レベル:織工 (Lv.1)】
【設置幅:3×2×3マス】
糸車は、「糸巻き」という糸をまとめたものを作るために使われます!
糸巻きからは “布” など色々な加工品に使用するので、暇があったら作ってもらうといいかも。
織工のレベルが上がるまで、かなり頻繁に使用する作業台です。
織り機
◇繊維(冬苔or唐綿)×1
◇木材×1
【必要レベル:織工 (Lv.1)】
【設置幅:3×3×3マス】
織り機は、絨毯などを作るときに使用する作業台です。
ちょっと大きめなのですが、面白い道具となっています。
糸が、ちゃんと巻き付いている感じとか細かくて好きです(*´Д`*)
織工の作業台
◇繊維(冬苔or唐綿)×1
◇木材×1
【必要レベル:織工 (Lv.1)】
【設置幅:2×3×1マス】
織工の作業台は、かなり頻繁に使用する作業台です。
「収納」とか、「服」とかもこの台で作っています。
台の横に「毛糸玉」みたいなのがあるところが可愛くて好き(*´Д`*)
スポンサーリンク
貯蔵庫
貯蔵庫では、可愛らしい「バスケット系」が揃っています。
このバスケットは、アイテムを指定して収納すると、見た目で何が入っているのかを見られます。
部屋の飾りとしても可愛らしく、色々なものを収納して飾っておけますよ!
編んだ供給バスケット
◇繊維(冬苔or唐綿)×2
【作業場:織工の作業台】
【必要レベル:織工 (Lv.2)】
【設置幅:2×2×1マス】
編んだ供給バスケットは、“小麦色” のシンプルなバスケットです。
どんな家具にも合いそうな色合いをしていて、使いやすい。
横に持ち手がついているのも、可愛らしいです(*´艸`*)
緑の編んだ供給バスケット
緑の編んだ供給バスケットは、バスケット内に緑の布がかかっている感じが可愛らしいです。
少しチェックになっているところも可愛い!
赤い編んだ供給バスケット
赤い編んだ供給バスケットは、緑の編んだ供給バスケットの赤バージョン。
綺麗な赤が映えるデザインとなっています。
女の子の部屋とかに、ぬいぐるみをいっぱい詰めて置いておいたら可愛いかも (*´艸`*)
青い編んだ供給バスケット
青い編んだ供給バスケットは、緑の編んだ供給バスケットの青バージョン。
青いチェック柄が可愛くて、個人的にとても好き (*´艸`*)
男の子でも女の子でも、お部屋に置いて飾りたい感じ。
クラフト素材
クラフト素材は、クラフトに使う “素材系” が揃っています。
織工で使うのはもちろんですが、他の職業のクラフトでも使ったりします。
布の束
布の束は、「服」やちょっといい「家具」に使われたりします。
ベッドとかに布団がついて、ふかふかになったりとか…
糸巻きを使うので、布の束をたくさん使う場合には「糸巻きの生産」が重要!
糸巻き
◇繊維の束(冬苔or唐綿)×1
【作業場:糸車】
【必要レベル:織工 (Lv.1)】
糸巻きは、かなり使う素材の一つです。
布の束を作ったり、服に使ったり…
“織工のレベル上げ” にもなるので、たくさん作らせておくといいかも。
その時には、繊維の束の生産を忘れずに!
革の束
革の束は、地味に大切な素材の一つです。
この革の束は、僧侶の転職アイテムである「僧侶の本」を作るために必要!
また、弓兵の「スパイク状の矢筒」「火の矢筒」などの武器にも使う為、作っておくのがおすすめU。・x・)ノ
毛皮は “罠師” で生産できます。
ゴーレムのバックパック
ゴーレムのバックパックは、風水師が「牡牛ゴーレムの製造」をするために必要な素材です。
スポンサーリンク
衣類と防具
衣類と防具では、「労働者の服」や「歩兵の防具」などが揃っています。
また、弓兵の弓矢に “特性” をつけるアイテムなどもありますよ!
労働者の冬用作業服
労働者の冬用作業服は、労働者が冬に寒さをしのぐために着用できる服です。
モコモコとしていて、着せると “耳当て” などもつけているのが可愛い!
冬用の服を着せると、「移動速度が上昇」したりします。
パッド入りベスト
パッド入りベストは、歩兵が装着できる「防具」です。
作っておくと、勝手に着替えてくれます!
防御力は「3」となっていて、レベル1の歩兵でも着用できるのが特徴。
布パッド入りヘルメット
布パッド入りヘルメットは、歩兵が装備出来る防具の一つです。
防御力は「1」と少ないですが、序盤の装備としては少し使えるかも。
こちらも “歩兵 (Lv.1)” から使用できます!
労働者の機能的な作業服
労働者の機能的な作業服は、労働者が着用できる服の一つです。
着用していれば、「効率上昇・移動速度上昇」などの効果がありますよ。
スパイク状の矢筒
スパイク状の矢筒は、弓兵の弓に “特性” をつけるアイテムです!
“敵の動きを鈍く” させてくれるので、とても有効。
早めに作って持たせておけば、かなりの戦力になりますU。・x・)ノ
厚手の革製ベスト
厚手の革製ベストは、歩兵が装備することが出来る防具の一つです。
防御力は「4」となかなかで、鍛冶師が作れるまではかなりお世話になります!
革のスカルキャップ
革のスカルキャップは、“歩兵 (Lv.2)” で装備することが出来る防具です。
防御力は「2」と少なめですが、作っておくといいかも。
ウサギの毛皮の盾
◇木材×1
◇毛皮×1
◇金の破片×1
【作業場:織工の作業台】
【必要レベル:織工 (Lv.4)】
【装備可能:歩兵 (Lv.3) / 騎士 (Lv.3)】
【防御力:8】
※Rayya’s Childrenでは作れない!
ウサギの毛皮の盾は、“歩兵・騎士 (Lv.3)” で着用できる防具です。
防御力が「8」と、かなり高めなのが特徴!
可愛らしい肉球マークも素敵なので、かなりお世話になる盾。
鍛冶師で作る盾より強い!
オオカミのヘルメット
◇毛皮×1
◇繊維の束(冬苔or唐綿)×1
◇金の破片×1
【作業場:織工の作業台】
【必要レベル:織工 (Lv.4)】
【装備可能:歩兵 (Lv.4)】
【防御力:4】
※Rayya’s Childrenでは作れない!
オオカミのヘルメットは、“歩兵 (Lv.4)” で装備することが出来る防具です!
防御力は「4」となかなか。
特に素敵なのが、この可愛らしい見た目でかぶるともっと可愛いんです(*>∇<)ノ
すごくおすすめ。
火の矢筒
火の矢筒は、“弓兵 (Lv.2)” で装備することが出来ます。
スパイク状の矢筒と同じく、弓兵の弓に「特性」をつけることが出来るもので、重宝します!
火の矢筒は、敵に当たると “一定時間燃え続けて継続してダメージ” を与えてくれます。
弓兵隊に1人は欲しい感じ(*´ω`*)
装飾品
装飾品は、建物の中などに設置できるものが多め。
可愛らしいものがたくさんあるので、部屋をデザインするのが楽しくなってしまいます(*´ω`*)
ぜひ、色んな装飾品を設置して、素敵な街にしてみてください。
可愛らしいカーテン
可愛らしいカーテンは、窓などに設置できるものです。
カーテンがつくと、一気に部屋感が増して素敵ですよ(*´ω`*)
小さな壁用の旗
小さな壁用の旗は、壁などにつけることが出来る「小さめの旗」です。
外につけても素敵ですが、室内に置くとまた違った良さがあります。
いっぱい並べてもカッコいいかも( ゚д゚)
大きな壁用の旗
大きな壁用の旗は、壁などにつけられる「大きめの旗」です。
小さな壁用の旗よりも旗部分が長めなので、ちょっとカッコいい!!
旅行者用の宿とかにつけても綺麗U。・x・)ノ
毛皮の絨毯
◇毛皮×3
【作業場:織工の作業台】
【必要レベル:織工 (Lv.1)】
【設置幅:3×3×1マス】
毛皮の絨毯は、毛皮を使って作った「絨毯」です。
毛皮特有の模様が、可愛らしい感じになってます。
玄関前やベッド前に敷くと、いい感じに雰囲気でます(*´ω`*)
織工の壁用看板
織工の壁用看板は「織工師の家」などに設置できる看板です。
設置しておくと、織工師の家だとわかりやすくていい感じ。
装飾用の小さな絨毯
装飾用の小さな絨毯は、ストライプと横のヒラヒラが可愛らしい「絨毯」です。
家の中に設置すると、可愛らしい雰囲気になります。
ベッド前や暖炉前などに敷くと、可愛らしいです (*´ω`*)
壁用タペストリー
壁用タペストリーは、壁に設置できる「タペストリー」です。
設置してみると、意外に大きめ。
旅行者の宿屋などに設置すると、いい感じに宿感出ましたよ (*´ω`*)
玩具
玩具では、ウサギのぬいぐるみというアイテムがあります。
部屋などに飾ると可愛い!
ウサギのぬいぐるみ
ウサギのぬいぐるみは、小さめのぬいぐるみです。
部屋などに設置出来るのですが、「台の上」などにも置くことが出来るので便利!
設置すると、一気に可愛らしい部屋になります (*´ω`*)
イベント系クラフトアイテム
Northern Alliance(北極圏)
王国でNorthern Allianceを選択した場合に、追加されるレシピです。
開拓地宣言で選択するものによって、追加されるレシピは変わります!
◇洗礼盤レシピ
小さな牡鹿の垂れ幕(夏の洗礼盤報酬レシピ)
◇石×1
◇繊維の束(冬苔or唐綿)×2
【作業場:織工の作業台】
【必要レベル:織工 (Lv.4)】
【設置幅:1×1マス】
※夏の洗礼盤のクリア報酬
小さな牡鹿の垂れ幕は、「夏の洗礼盤のクリア報酬」のレシピです。
地味目の色合いに、お花がついています。
正直、もっと派手でも良かった気がするけど、使ってみると意外と綺麗!
長い牡鹿の垂れ幕(夏の洗礼盤報酬レシピ)
◇石×1
◇繊維の束(冬苔or唐綿)×4
【作業場:織工の作業台】
【必要レベル:織工 (Lv.5)】
【設置幅:1×1マス】
※夏の洗礼盤のクリア報酬
長い牡鹿の垂れ幕は、「夏の洗礼盤のクリア報酬」のレシピです。
小さな牡鹿の垂れ幕の長いバージョンって感じ。
苔の絨毯(夏の洗礼盤報酬レシピ)
◇繊維の束(冬苔or唐綿)×6
【作業場:織り機】
【必要レベル:織工 (Lv.6)】
【設置幅:3×3×1マス】
※夏の洗礼盤のクリア報酬
苔の絨毯は、「夏の洗礼盤のクリア報酬」のレシピです。
シンプルな絨毯なのですが、所々にお花が咲いていて可愛い感じ。
一見地味ですが、敷いてみるとなかなか綺麗です!
オオカミの毛皮の絨毯(火の洗礼盤報酬レシピ)
◇毛皮×1
◇金の破片×1
【作業場:織工の作業台】
【必要レベル:織工 (Lv.6)】
※火の洗礼盤のクリア報酬
オオカミの毛皮の絨毯は、「火の洗礼盤」のクリア報酬としてもらえるレシピ。
オオカミの形をしている可愛らしい絨毯です!
織工師への発注方法
織工師の「発注方法」について紹介していきます。
順番的には、画像のような感じ。
作りたいものを選んだら、クラフトを「開始」します!
織工師メニューを選択
画面下にあるメニュー一覧の中から、左から2番目の「糸と針マーク」を選択します。
これが織工師のクラフトメニューです。
糸と針マークを開くと、作ってほしいものを発注出来ます!
作りたいものを選ぶ
糸と針マークを開いたら、左側のアイコンから作りたいものを選択しましょう!
選択すると、詳細が右側に出てきます。
画像の下に「材料」や「必要個数」などが表示されているので確認してみましょう!
材料が足りない場合には、赤字で表示されています。
レベルなどの確認!
織工師で作れるものには、それぞれ必要な「作業場」や「必要レベル」などが決まっています。
レベルなどが足りない場合には、赤字で表示されているので確認してみましょう!
ちなみに、これはオオカミのヘルメットの画像です!
個数を選ぶ
作りたいものが決まったら、「個数」を選択しましょう。
数字の左右の矢印をいじって変更できますが、数字の上でクリックをすると数字を “直に入力” も出来ます!
通常は「今すぐ」という方にチェックが入っていますが、下の「在庫」という方にチェックを入れて数字を打ち込むことで欲しいものを “常にストック” しておくことが出来ます。
定期的に作っておいてほしいものがあった場合には、「在庫」という項目を使ってみてくださいね(*´Д`*)
注文の確認
注文を確認したい時には、織工師のクラフトメニューページの「右横」に表示されています。
作業を開始している場合には「緑色」になり、何かが不足で作れない場合には「!」が出ているので確認してみましょう。
キャンセルしたい場合
クラフトをキャンセルしたい場合には、織工師のクラフトメニューページ右下に「ゴミ箱マーク」があります。
右上に表示されている注文を、このゴミ箱マークまで引っ張ってくれば削除することが出来ます!
また、注文は画面下の「注文」という部分からも確認が出来ます。
この注文ページでは、注文一覧が見やすい形で載っていて、削除なども行えます。
スポンサーリンク
予約できる
材料がないと、基本的にハースリング(住民)達は作業を始めてはくれません。
ですが、条件を満たしていない場合などでも「注文を予約」することは可能です!
“材料がもうすぐ手に入るから、作業を先に予約しておきたい” という場合には、「待ち注文にとりあえず追加」という緑のボタンを押して、個数の指定などをしてしまいましょう。
クラフト開始
個数が決まったら、横にある「大きな毛糸と編み棒マーク」を選択しましょう!
ココを押すとクラフトの注文が完了します。
作業時間・売値などの確認方法
2番目:アピールポイント
3番目:生産にかかる時間
レシピの右端にある数値は、「売値」や「アピールポイント」「作業時かかる時間」などを表しています。
1番上の数値が “売値” で、糸車の場合だと “3G” となっています。
2番目の数値は、“アピールポイント”です!
ハースリング(住民)たちにとって「どれだけの価値があるものか、喜ばしいものか」というのを示しています。
3番目の数値は、“生産にかかる時間” を表していますよ。