いつも見てくれてありがとうございます!コメントも凄く嬉しいです!!

【Stardew Valley攻略】農業・バンドル集め・鉱山攻略など「1年目 春」

Stardew Valleyの「1年目の春」の攻略情報をまとめています。
※この情報は、Stardew Valley1.4以前の情報です!

1年目 「春」

Stardew Valley 攻略 春

【春にやっておくおすすめ!】
◇春に納められるバンドル品の納品
◇メインクエストをこなす
◇整地
◇釣りでスキル上げ・お金稼ぎ
◇サーモンベリー・葉タマネギ集め
◇鉱山攻略
◇道具のアップグレード

1年目の春にしておくといいこととしては、「農業レベル6」で “高品質スプリンクラー” のレシピ開放!

そして、夏の月に最高金策作物である「ブルーベリーの種の購入資金」を貯めることです。

1年目の春は、色々と揃っていないので不便なことも多め。
農作業なども「整地」から始めなければならないので、手間がかかります!

なので、出来るだけ早く農作業を楽にするために「高品質スプリンクラー」をつくるのがおすすめU。・x・)ノ

そして、それと並行して夏に金策をする為に、お金をためておくのが重要です!

夏に育てられるブルーベリーが、かなりの金策として使えるので。

後は、エナジー(体力)回復に必要なサーモンベリーというアイテムをを回収しつつ、釣りレベルとかを上げられればいい感じ(*´艸`*) 

 

コミュニティセンターのイベントを進める

バンドルを納めるためには、「コミュニティセンターのイベント」を進める必要があります。

イベントは、春の月5日以降のam 8:00~pm 1:00までに、”バス停からペリカンタウンへ” 入ると発生します。
晴れの日限定のイベントなので注意!

また、マルチプレイだと、ホスト側がこのイベントを発生させると、参加側は「強制参加」になるので進める時にはひと声かけるといいかも(*´ω`*)

 

バンドル品の確認・栽培・納品

Stardew Valley 攻略 春

色々やることはありますが、とりあえず「バンドル」から考えるとわかりやすいです。

まずは、「春に納められるバンドル品」を確認してみましょう!

バンドルを見る時に、よく確認しておきたいのが “栽培しなければいけない野菜はどれか?” です。
※主に「~の作物のバンドル」となっているもの。

春だと、春の作物のバンドルを始めに確認しておくのがおすすめ(*´艸`*) 

スポンサーリンク

 

春に納めたいバンドル

Stardew Valley 攻略 春

【春の採集のバンドル・クエスト用】
◇ノワザビ×1
◇ラッパスイセン×1
◇ポロネギ(クエスト用にも確保)×2
◇タンポポ×1

【春の作物・高品質な作物のバンドルとクエスト用】
◇パースニップ(春の作物用×1と、高品質用×5)
◇サヤエンドウ×1
◇カリフラワー(クエスト用にも確保)×2
◇じゃがいも×1

春に納めたいバンドルは、「春の作物のバンドル」「春の採集のバンドル」「高品質な作物のバンドル(一部のみ)」です!

「春の作物のバンドル」「春の採集のバンドル」は、春のうちに全て納めることが可能。

「高品質な作物のバンドル」は、パースニップのみ納めることが出来ます!

 

パースニップ

Stardew Valley 攻略 春

【使用用途】
◇春の作物のバンドル
◇高品質な作物のバンドル
◇メインクエスト

「パースニップ」という野菜は、ニンジンを少し横長にしたような形をしている面白い野菜です。

育ちやすいので、すぐに作れるのが特徴!

パースニップは、ゲーム開始時に「種を貰える」作物で、クエストにも “育てて・収穫する” という内容があるので必ず育てておくのがおすすめです(*´艸`*) 

また、春の作物のバンドルと高品質のバンドルに使うので、高品質ように “金☆品質のパースニップ” も早めに作っておくとスムーズですよ。

 

金☆品質の作物を作るには?

  1. 畑を耕す
  2. 肥料をまく(クラフトで樹液から作れる)
  3. 作物の種をまく
  4. 通常の作物と同じように水やりを欠かさない!

①~④までをすると、金☆品質の作物が作れます。
肥料は、種をまく前でないと使うことが出来ないので注意U。・x・)ノ

スポンサーリンク

 

サヤエンドウ

Stardew Valley 攻略 春

【使用用途】
◇春の作物のバンドル

サヤエンドウは、他の野菜とは少し違って柵を立てて育てる作物です。
種を植えると、柵が作られる形になっています!

植えた場所は、通りぬけができなくなるので、適当に植えると後で面倒ですよU。・x・)ノ

生育が遅いので、1年目は「春の1日目」に植えておくのがおすすめ(*´艸`*)

 

カリフラワー

【使用用途】
◇春の作物のバンドル
◇ジョディのクエスト
◇ルアウパーティー(夏イベント)

カリフラワーは、丸い感じのシルエットの野菜。

白くて可愛らしいのが特徴で、夏にある「ルアウパーティー」というイベントに持って行く食材としても好まれる作物です!

その他にも使い道の多い野菜で、「ジョディに持っていく」というクエストで使用します!

なので、最低2つは保管しておくのがおすすめです(*´艸`*)
ジョディに持って行くカリフラワーの品質は、なんでも大丈夫!

生育が遅い野菜なので、必ず春の1日に植えたい野菜!

 

ジャガイモ

Stardew Valley 攻略 春

【使用用途】
◇春の作物のバンドル
◇お金稼ぎ用

ジャガイモは、「春の作物のバンドル」の一つにもなっている作物です。

クエストなどに使うことはないのですが、農業レベルが上がるとまれに “2個どり” 出来るようになるので、ちょっとした小金稼ぎに使うのに便利!

春の作物のバンドルの注意
春の作物のバンドルの中で、生育が遅いものが「カリフラワー」「サヤエンドウ」の2種類です。

ただバンドルを埋めたいだけという場合には、特に問題ありません。

でも、もし金策を狙うのであれば、カリフラワーとサヤエンドウは “春の月の1日目” に必ず植えておく必要があります!

 

野草などの採集

Stardew Valley 攻略 春

【採集エリア】
◇バス停
◇シンダーサップの森(牧場の南)
◇ペリカンタウン(街の方)
◇山(ロビンの家の方) など

春の採集のバンドル品は、街や山など様々なエリアの「道端」などに生えています。

基本そんなに大量に生えてはいないので、見つけたら集めておくのがいいかも!

ポロネギは、ロビンの家がある方面の “山エリア” にあることが多いです。

バンドルの他に「エブリンのイベント」でも使うので、見つけたら集めておくといいです!

採集物は、土曜日にリセットされる
採取品は、1エリアで “最大6個生成” され、それ以上になることはありません。

また、「土曜日」にリセットされる仕組みになっているので、採取品を集める時は “金曜日まで” に回っておくのがおすすめです(*´艸`*)

スポンサーリンク

 

春の作物の種購入数の目安

Stardew Valley 攻略 春

【春の月1日目の種購入目安】
◇カリフラワー×3
◇サヤインゲン×3
◇ジャガイモ:買えるだけ買う!

初日に種を購入するなら、「カリフラワー×3」「サヤインゲン×3」残りのお金で「ジャガイモ」とするのがおすすめ!

ジャガイモは、まれに2個どりできることがあるので、バンドル品の確保だけ出来たらジャガイモを積極的に植えるといいです。

パースニップは、金☆品質も作らないとなので、金☆品質のパースニップが「5個収穫できるまで」はパースニップも育てておいてくださいね。

 

バンドル品チェスト(収納箱)を作る!

バンドルの作物は、「バンドル用」の箱(チェスト)を作っておくのがおすすめ!

バンドル品は、かなりの量がある為、後で持って行こうかなと思っても分けておかないと探すのがとても面倒です。

そんな時には、「バンドル品」用のチェスト(収納箱)を作っておくと、間違い防止と取り忘れ防止になって便利です(*´艸`*)

ついでに、博物館への寄贈品なども一緒に入れておくと楽かも。

バンドルは、まとめて納めるのがおすすめ!

スポンサーリンク

 

イチゴ金策・スプリンクラーの準備

Stardew Valley 攻略 春

春の月に金策をしたい場合には、「イチゴ」がおすすめ!

イチゴは、春の月のイベントである「エッグフェスティバル」に出ているお店でのみ入手が可能です。

イチゴ金策の効果を、最大限に発揮するための準備を「春の月 13日」までに行うのがおすすめU。・x・)ノ

 

グングンノビール入手のための準備

【準備を万全にしたい野菜】
◇サヤエンドウ(生育日数 10日)
◇カリフラワー(生育日数 12日)

イチゴ金策の効果を最大限に発揮したい場合には、「グングンノビール」というアイテムの入手が必要不可欠です!

このグングンノビールは、「春の作物のバンドル」を全て埋めることで入手することが出来ます。

なので、エッグフェスティバルが行われる「春の月 13日」までに、春の作物のバンドルの作物を全て揃えておくのがおすすめU。・x・)ノ
※特に「サヤエンドウ」「カリフラワー」は要注意!

 

農業レベルを上げておこう!

Stardew Valley 攻略 春

農業を楽にするためには、「高品質のスプリンクラー」が必要不可欠です。

このスプリンクラーは、設置しておけば朝になると自動で水まきをしてくれる便利なものU。・x・)ノ

一度使ったら、じょうろには戻れなくなるほどに便利です!

「高品質スプリンクラー」を作るためには、材料はもちろんですが “農業レベルを6” まで上げてレシピを取得する必要があります。

農業レベルは、「収穫」でのみ経験値が得られるものなので、農業を積極的にやっていくことが大切です!

スプリンクラーがあれば、イチゴをたくさん買って植えても作業的に楽なので頑張ってレベル上げしてみてくださいU。・x・)ノ

スポンサーリンク

 

イチゴで金策する方法!

Stardew Valley 攻略 春

イチゴで金策をする方法を紹介していきますU。・x・)ノ

イチゴは、「1つ100Gで種を購入」することが出来、「1つ120Gで売る」ことが出来ます。

また、高品質の場合には、180Gで売れます!

 

グングンノビールの使いどころに注意

Stardew Valley 攻略 春

春の作物のバンドルの野菜を全て納めると、“グングンノビール” というアイテムを20個貰えます。

このグングンノビールは、作物の生育を早めることが出来るもの。
イチゴに使うことで、通常一月に2回しか収穫できないイチゴを1回多くすることが出来ちゃいます!

でも、このグングンノビール。
使いどころが、非常に重要U。・x・)ノ

 

  1. エッグフェスティバル当日にグングンノビールを入手。
  2. エッグフェスティバルの当日中に “グングンノビールの使用とイチゴの種まき” までを完了する!

ここまですることが出来れば、1年目の春の月に通常2回しか収穫できないイチゴを「3回収穫」することが出来るようになります。

注意
種をまく時は、グングンノビールの後に種をまいてください。
逆にするとグングンノビールが無駄になります。
MEMO
効率よくお金を稼ぐなら、春の月の初めに時間のかかる「カリフラワー」「サヤインゲン」を必ず植えて収穫!

エッグフェスティバルが終了してすぐに、「春の作物のバンドル」を埋めてグングンノビールを入手するのがおすすめU。・x・)ノ

 

【イチゴ金策】 エッグフェスティバルの当日の行動

Stardew Valley 攻略 春
  1. イチゴ予定地を耕して整備
  2. 照明などを設置して明るく(お好みで)
  3. 春の作物のバンドル品を持つ
  4. イチゴの種を購入
  5. グングンノビールの入手
  6. グングンノビールをまく
  7. イチゴの種をまく

「エッグフェスティバル当日の流れ」を簡単に紹介していきます。
金策の際の参考にどうぞ!

 

イチゴ予定地を耕して整備

エッグフェスティバルの当日の朝は、イチゴを植える予定地を「耕し・水やり」までやっておくと楽!

畑の各所にある石の床は、スプリンクラー予定地の目印です。

また、石の床をスプリンクラーの下に敷いておくと、範囲耕しをした時にスプリンクラーが外れてしまわないので便利です。

高品質スプリンクラーが作れるようになったら、石の床の上に配置していくといいよー!

 

照明などを設置して明るく(お好みで)

Stardew Valley 攻略 春

序盤は灯りがなく、夜の畑作業はやりずらいものです。

石と木と繊維で「たき火」が簡単に作れるので、作って畑の周りに配置しておくと、夜の作業もやりやすいです!

 

春の作物のバンドル品を持つ

畑の準備が出来たら、エッグフェスティバルに出かける前に必ず “春の作物のバンドル品” を持ちましょう!

これを忘れると、日付が変わるまでに種がまきおわりません。

 

イチゴの種を購入

Stardew Valley 攻略 春

準備が出来たら、エッグフェスティバルへ出かけます。

会場に着いたら、お店で「イチゴの種」を有り金全部使って買ってしまいましょう!

 

グングンノビールの入手

Stardew Valley 攻略 春

イベントが終わったら、その足でバンドルを納めて「グングンノビール」を入手。

入手する時は、必ず左クリックで!

私はよく間違えて、アイテムが消し飛ぶことがありますw

 

グングンノビールをまく

グングンノビールを入手したら、すぐに牧場に帰って作業を始めます!

まずは、イチゴ予定地に「グングンノビール」をまきましょう。

必ず「イチゴの種より先に」です!
先にまかないと、グングンノビールが無駄になってしまうので注意(*´ω`*)

高品質なものを作りたい場合には、「肥料」をまいておくのもオススメ!
でも、グングンノビールと併用は出来ません。

グングンノビールをまいていないところに、肥料をまいてからイチゴの種を植えるといいかも。

 

イチゴの種をまく

Stardew Valley 攻略 春

グングンノビールをまきおわったら、時間いっぱいまで「イチゴの種」をまいてしまいましょう!

出来るだけ、種を全てまいてしまいたい…

ここまでが、エッグフェスティバルの当日の流れ!

 

スプリンクラーの下に「床」を敷くのはなぜ?

Stardew Valley 攻略 春

スプリンクラーは、普通に設置するとクワで力を溜めて「広範囲を一気に耕す」場合に、一緒に耕されて外れてしまいます。
外れると場所がわからなくなってしまうので、面倒です。

何かしらの床を敷いておけば、広範囲を一気に耕した場合にも外れずに残ります。

余分なエナジーを使わない為にも、床を敷いておくのがおすすめ!

スポンサーリンク

 

メインクエストとサブクエスト

Stardew Valley 攻略 春

Stardew Valleyは、「メインのクエスト」と「サブクエスト(お手伝い)」というものがあり、進めていくと報酬がもらえたりします!

1年目は特に、年間を通して色々なクエストがあるので、バンドル集めと並行して進めていくのがおすすめです(*´ω`*)

 

メインクエスト

Stardew Valley 攻略 春
  • バンドル集め(施設開放)
  • 博物館への寄贈(下水道開放)
  • 鉱山攻略(エナジーの最大値を増やす)
  • 砂漠の洞窟攻略 など

メインクエストは、やっておくと便利なものが多めです!
クエストはかなり種類が豊富。

「鉱山の攻略」や「バンドル集め」もメインクエストの一つとなっています
達成すると様々な報酬が貰えるのがいいところ。

鉱山攻略であれば、最下層まで行けばエナジー(体力)の「最大値」を増やすことが出来る「スタードロップ」というものを入手できます。

最大値が増えると、行動の制限も少なくなるので便利です(*´ω`*)

バンドル集めでは、各施設の開放などができますよ!

メインクエストは、自宅の郵便箱に手紙が届くよ!

 

サブクエスト

Stardew Valley 攻略 春

サブクエストは、お手伝いのような内容のものが多め。
こちらもかなり種類が豊富です!

 

Stardew Valley 攻略 春

サブクエストは、雑貨屋前の「掲示板」に貼りだされています。

達成すると報酬をくれるものばかりなので、気になるものがあったらやってみるといいかも。

 

おすすめサブクエスト

サブクエストのおすすめは、クリントの「鉱石をいくつ持ってきて…」というお手伝い(*´ω`*)

このクエストは、別に持って行かなくてもOK。

チェスト(収納箱)に入っている鉱石を、ただリュックに一個ずつ移動するだけで完了出来ちゃいます!
※鉱石を長押しすれば、移動が楽。

あとは、クリントに会いに行けばクエスト達成です。

これだけの依頼ですが、かなりいい値を払ってくれます。
手間もかからないので、サブクエストで何をやればいいかわからない時はおすすめですよU。・x・)ノ

 

【メインクエスト】コウモリとキノコの選択

Stardew Valley 攻略 春

春にやってくるメインクエストの中で、選択肢を慎重に選んで欲しいのが、ディメトリウスの「コウモリorキノコ」のクエスト!

このクエストは、ゲーム開始から、“累計で25,000G稼ぐ” と発生します。

内容的には、牧場内にある洞窟で「コウモリとキノコどちらかの研究をしたい」というもの…

 

Stardew Valley 攻略 春

洞窟というのは、牧場内のどこかに必ずあります。
温室の近くとかが多いかな?

クエストが起こるまでは、特に何もない真っ暗な洞窟です!

 

コウモリを選択しよう!

Stardew Valley 攻略 春

このクエストでのおすすめは、「コウモリ」を選択すること!

コウモリを選択すると、洞窟内に果物が落とされるようになります。

数量的には、そこまで多くはありませんが、果樹の木は高額な上に育つのに時間がかかるものなので、バンドル品を集めるのにとても助かります(*´艸`*)

 

キノコを選ぶと…

ちなみに「キノコ」にすると、洞窟内で「キノコの栽培」が出来ます。

キノコが2日に1回収穫できるのですが、ほとんどが赤キノコとマッシュルーム。

特にマッシュルームばかりで、ライナスに貢くらいしか使い道がない…

金策・ライフエリクサーというアイテムをたくさん作りたい人には確かにいいのですが、果物の方が使い道も多いですU。・x・)ノ

コウモリの落としてくれる果物は、採取スキル10で “収集者” を選べば早い段階で「イリジウム品質の果物」を手に入れることが出来ます。

通常果樹は、植えてからイリジウムの品質のものが取れるまで3年以上かかってしまいます。
※キノコの品質は、常に普通

住人へのプレゼントなどで、早めにイリジウム品質の果物が欲しい人はホントおすすめです(*´艸`*)

コウモリを選びつつ、キノコも欲しいという人は「フォレスト」の牧場を選ぶのも一つの手。

スポンサーリンク

 

【初日・雨の日とかにちまちま】整地

Stardew Valley 攻略 春

整地は、イベント前で鉱山に行けない日や、鉱山解放前にちまちまやっておくのがおすすめです。

木を切ると「採取スキル」も上がっていくのでベリー回収までに木を切まくっておきましょう。

 

畑スペースの確保を!

Stardew Valley 攻略 春

整地のおすすめは、家の前と牧場の上下の入り口付近のスペース確保です。

畑は、家の前に “3×3マスの畑を縦3つ” 作っておけばOK!

畑を3×3マスに作るのは、「高品質スプリンクラーの効果範囲」が3×3マスだからです。
始めの時点ではまだ作れませんが、最終的にはこの形になるので作っておくと楽です!

 

畑作りのおすすめ

Stardew Valley 攻略 春

チェスト(収納箱)置き場用に、家の前1マスは開けておくと便利。

作物は、「サヤエンドウ・ブドウ・ホップ」以外の作物であれば、作物の上を通り抜けられます。

 

Stardew Valley 攻略 春

「サヤエンドウ・ブドウ・ホップ」だけは置くと通り抜けが出来ないので、邪魔にならない端に植えたり、専用の縦型の畑(我が家では、横3マス×縦9マス)を作ってあげると便利です。

MEMO
マルチでやる場合には、初めに貰える「パースニップの種」が15個×人数分!
人数によって植えられる数が変わるので、それに合わせて畑を拡張するといいですよー。

 

早めに整地した方がいい場所

Stardew Valley 攻略 春

あとは、移動用に牧場内に3か所ある出口のうち「鉱山方面へ向かう側」と、「マーニーの牧場方面に向かう側」の2か所に行きやすいように整地をしておくのがおすすめです。

始めは通れればいいので、そこまで綺麗にしなくても大丈夫(*´艸`*)

農地や、建物を建てる場所の確保にも整地は必要不可欠です!

牧草は邪魔なもの以外は極力残しつつ、木や雑草を刈って綺麗にしておきましょう。

 

エナジーがなくなったら…

Stardew Valley 攻略 春

エナジーがなくなってしまったら、「カマで草刈り」をするのがおすすめ。

雑草を刈ると「種」が出たりすることもあるので、種集めとしても使えます!
拾った種は、畑に植れば、春の作物のどれかがが育ちます。

育つ作物はランダムなので、くじみたいで面白いですよ(*´艸`*)

また、カマは “エナジーを消費しない” で使えるのが素敵なところ!

エナジーをギリギリまで使ったらカマで草刈りして整地を進めると、整地が進められて便利です。

MEMO
道具をあと一振りしたら「エナジーゼロ」って時は、「カマにカーソルを合わせて」おくと間違って振ってしまっても安心!

牧草を狩る場合には、「サイロ」を建てよう!
サイロがないと、牧草を刈っても貯められないよー。

 

【雨の日・空き時間に】釣りでスキル上げ・お金稼ぎ

Stardew Valley 攻略 春

【水槽のバンドルとクエスト用(春に釣れるもの)】
◇ブラックバス×2 (鉱山前湖 / pm7:00まで)
◇コイ×1 (鉱山前湖)
◇ブルヘッド×1 (鉱山前湖)
◇ブルーギル×1 (川 / pm7:00まで)
◇ナマズ×1 (川 / 雨の日)
◇アロサ×1 (川 / 雨の日)
◇ブリーム×1 (川 / pm6:00~am2:00まで)
◇ウナギ×1 (夜の海 / 雨の日 / pm4:00~am2:00まで)
◇イワシ×1 (海 / am6:00~pm7:00まで)
引用:Stardew Valley wiki
※一部変更しています!

「鉱山の解放前期間」や「雨の日」など空き時間が出来たら、釣りをしましょう!

釣りは、もちろん魚を釣るものですが、この魚も “バンドルの一部” になっていたりします。

なので、釣りは地味に重要!
釣った魚は、売ったりも出来る為、序盤のお金稼ぎとしても優秀ですよ。

釣りをすると、「釣りスキル」というスキルも貯まっていき、この釣りスキルが上がると釣りが簡単になっていくので上げておくのがおすすめU。・x・)ノ

特に雨の日は、水やりをする必要がなく、エナジーが満タンで行動できるため釣りにはうってつけです。

MEMO
水槽のバンドルで春に釣れる魚は、他の季節でも釣れることが多め!
春に釣り損ねてしまったら、別の季節でチャレンジしてみてね。

※ブラックバスは、「ジョディのイベント」で使うので、1つは必ず確保しておくといい!

 

おすすめ釣りポイント

Stardew Valley 攻略 春

序盤に釣りスキルを上げるなら「鉱山前の湖」がおすすめU。・x・)ノ

釣りスポットは、他にも色々あるのですが、「鉱山前の湖」が一番難易度が低いです。
コイとか釣れるのでw

他の場所(海・川とか)で釣りたい場合にも、まずは鉱山前の湖で「釣りレベル5」くらいまでは上げておくと他の場所でも釣りやすいです!

海釣りは楽しいので、ぜひ湖でレベルを上げて海にも挑戦してみてください(*´艸`*)

 

釣りがどうしても苦手な時…

Stardew Valley 攻略 春

何度やっても釣りが苦手…
Stardew Valleyの釣りは、意外と難しくて、感覚を掴むまでは結構苦戦します。

私も、初めは全然できなくて、無理―ってなりましたw

でも、正直レベルさえ上げてしまえば、そこまで難しくはありません!
あとは、釣り竿をいいモノに買い替えたりとか。

なので、苦手な人は「鉱山前の湖」でめっちゃレベル上げしてしまえば、釣りやすくなると思いますU。・x・)ノ

それでも上手くいかないって時は、「FishingMod」という釣りが簡単になるMODがあるのでそれを使ってしまうというのも手です。

私はこのゲームで結構釣りが好きになったので、modも好きだけど自分で釣るのが好き(*´艸`*)

「FishingMod」は最終手段とか、あとマルチとかで時間が常に動いてしまう時とかに使うと便利ですよ!

スポンサーリンク

 

【春の月 上旬から中旬】サーモンベリー・葉タマネギ集め

鉱山を攻略するために、サーモンベリー・葉タマネギは必要不可欠です!
必ず集めてから、鉱山攻略に臨みましょう。

 

サーモンベリー

Stardew Valley 攻略 春

サーモンベリーは、「春の15~18日」限定で町中の茂みに実ります!
茂みをクリックすると、ベリーが落ちるので回収できます。

サーモンベリーは、エナジー(体力)回復として、とても便利に使えるんです(*´艸`*)

鉱山が解放されても、ベリーが取れるまでは行かないくらいこのサーモンベリー回収は重要なんですよ。

 

Stardew Valley 攻略 春

サーモンベリーは、街中に実るのですが、実っているかはランダムです。

毎日同じ場所にあるわけではないので、全体的に探し回るといい感じ!

 

サーモンベリーの日までに採取スキル上げを!

Stardew Valley 攻略 春

サーモンベリーが回収できる日までに、「採取スキル」をあげておくのがおすすめ!

この採取スキルを「レベル4」まで上げておくと、1つの茂みから “2個” 取ることが出来るようになります。

回収できる数は、多ければ多いほど使えるので便利!

なので、サーモンベリーを回収できる15日までに、採取レベルを上げておくといいですよー(*´艸`*)

採取スキルは、「木の伐採」や「野草などを拾ったり」すると上がります。

木を切る方がレベルが上がるのが速いので、木を切ってあげるのがおすすめU。・x・)ノ

MEMO
ベリー系は、採取レベルを4で2個取り!
他の採取品の2個取りは「採取レベル5」で「収集者」を選ぶ!

 

葉タマネギ

Stardew Valley 攻略 春

葉タマネギは、葉っぱが大きな「タマネギの形」をしている植物です。

畑ではないところに、普通に土に埋まっているので面白い!

群生していたり、ちょっとしかなかったり…
出現個数はランダムなので、運です。

私は、葉タマ運がないので、あまり群生しているところに巡り合えません(ノд-。)

サーモンベリーと同じように、エナジー(体力)回復に使える食べ物なので序盤は本当によく使います。

 

葉タマネギの生息エリア

Stardew Valley 攻略 春

葉タマネギは、リアの家よりももっと下方向に行ったところにあります。
下水道の近くとか!

土っぽくなっているエリアに、何かが埋まっていたらそれが葉タマネギです。
近づいてクリックすると、収穫することが出来ます!

 

Stardew Valley 攻略 春

葉タマネギエリアは、全部で5か所!
全て近くにあるので全部見ておくといいですよー。

 

Stardew Valley 攻略 春

一番忘れやすいのが、下水道の横。
ココにも葉タマネギが生えるので見てみてね!

葉タマネギも序盤のエナジー回復に使える!
ハーヴィーやライナスの貢物としても優秀だよ。

スポンサーリンク

 

【春の月 5日とか】鉱山攻略

Stardew Valley 攻略 春

【エナジー回復品】
◇葉タマネギ
◇サーモンベリー
◇エネルギーバー など

鉱山は「春の5日」に開通します!
5日、もしくは5日以降であれば、鉱山攻略を始めることが出来ます。

でも、個人的なおすすめとしては「サーモンベリー」や「葉タマネギ」などの「エナジー回復品」を集めてから行くのがおすすめU。・x・)ノ

戦闘が苦手という人は、特に準備万端で行った方がいいと思う。

回復品としては、サーモンベリー・葉タマネギはもちろんですが、「エネルギーバー」という木の種3種類を使って作るアイテムも優秀です!

木を伐採していると、種が採れるので集めておくと便利。

 

エネルギーバーについて

Stardew Valley 攻略 春

エネルギーバーは、「ドングリ・カエデのタネ・マツぼっくり」の3種類の木の種を使って作ることの出来ます。

木の種は、それぞれの木を切った時やクリックして木を揺らした時に手に入ることがあります。

 

Stardew Valley 攻略 春

揺らすだけならエナジーは使わないので、余裕があったら木を揺らして「種」を集めてみてください。

序盤の回復に役立ちますよ!

 

鉱山攻略のメリット

Stardew Valley 攻略 春

鉱山攻略をなぜ早めにやった方がいいかというと…
一番の理由は「スタードロップ」というアイテムを入手できるから!

そして、「高品質スプリンクラー」を作る為です。

このスタードロップというアイテムは、エナジーなどの最大値を上げる効果があります。

最大値が増えてくれれば、作業出来る量が増えるので、作業時間も増えます!
これを1つ入手するだけでも結構違うものなんですよ(*´艸`*)

また鉱山で入手できる鉱石は、高品質スプリンクラーなどのアイテムを作ったり、道具をアップグレードしたりするのにも必要です!

スプリンクラーがあると、農業の時間を減らせて非常に便利。

なので、まずは「高品質スプリンクラーの材料」になる鉱石目指して、80階までは進んでおきたいところ。

 

最低でも1日5階層突破を目指す!

鉱山内は、5階ごとに「エレベーター」が設置される仕組みになっています。

なので、”1日5階層” もしくは “10階層ずつ” 進めば、次に鉱山に入った時に攻略したエリアまでは「エレベーター」で進めるようになるのでおすすめですU。・x・)ノ

戦闘苦手な方や、農作業に時間かかったなって日は5階層くらいがいいかも。

雨の日とかで、朝から行けた時は頑張って「10階層」目指してみると、早めに攻略できますよ!

 

エナジーゼロ・就寝時間に注意!

Stardew Valley 攻略 春

鉱山・農作業ともにですが、「エナジーゼロ状態」には注意しましょう!

エナジーがゼロになってしまうと、その場で倒れてしまいます。

倒れてしまうと、親切に誰かが助けてくれるのですが、「代わりに “お金” と “所持品” を貰っておいたぜ」という追剥ぎに遭います。

特に鉱山だと、10階層分の記憶が消し飛ぶというおまけもついてくるので要注意ですU。・x・)ノ

また、鉱山攻略に夢中で、最終就寝時間である「2時」を過ぎないように注意することも大切。

2時を過ぎると、強制退場になってしまう上に、翌日のエナジー回復がランダムで減ってしまったりと色々なデメリットがついてきます。

エナジー管理・就寝時間だけは、気をつけて見ておくようにするのがおすすめ!

 

【鉱山攻略と並行】トロッコの開通を目指そう

Stardew Valley 攻略 春

【ボイラールームのバンドルに必要なもの】
◇銅ののべ棒×1
◇鉄ののべ棒×1
◇金ののべ棒×1
◇水晶×1
◇アースクリスタル×1
◇イエティのなみだ×1
◇ファイアクオーツ×1
◇スライム×99
◇コウモリのつばさ×10
◇光の結晶×1
◇闇の結晶×1

鉱山に通い詰めるなら早めに「トロッコの開通」をしておくと便利!

トロッコは、「鉱山」「ペリカンタウン(クリントの家の横)」「バス停」「石切り場」にあって、開通できれば移動が格段に楽になります。

トロッコを開通するためには、「ボイラールーム」のバンドルを集める必要があります。

このバンドルの材料は結構簡単で、高品質スプリンクラーを目指して鉱山攻略を進めていればすぐ集まります。

ボイラールームのバンドルには、「鍛冶屋のバンドル」「地質学者のバンドル」「冒険者のバンドル」の3種類があります。

「鍛冶屋のバンドル」「地質学者のバンドル」は決められたアイテムを全て納めるのですが、「冒険者のバンドル」は対象のアイテムのうち2種類を納めればいい感じ。

冒険者のバンドルは、「光の結晶×1」「闇の結晶×1」を納めるのが一番楽でおすすめU。・x・)ノ

トロッコは街を移動する手段としてもとても便利なので、ホントおすすめ!

 

【鉱山攻略前に】バックパックを24スロットに!

Stardew Valley 攻略 春

バックパックは、初めは12スロットしかなく「12個」しかアイテムを持つことが出来ません。

これが意外と少なくてすぐいっぱいになってしまうんです!

なので、鉱山に行く前には、出来れば「24スロット」の大きなバックパックを購入しておくと楽U。・x・)ノ

ピエール商店で「2000G」で買えますよ!

また、どうしてもバックパックが買えないという時には、鉱山内に「チェスト(収納箱)を設置」しておくと、荷物をしまっておけるのでおすすめ。

私はいつもエレベーターの横に設置してます。

 

鉱山で見つけておくと便利なアイテム

Stardew Valley 攻略 春
  • 光の指輪
  • 磁石の指輪

鉱山で木箱や樽などを壊すと、アイテムを手に入れることが出来ます。

武器や防具なども手に入るのですが、「光の指輪」と「磁石の指輪」を見つけたら装備しておくと便利です。

 

光の指輪(周囲を明るく照らす)

Stardew Valley 攻略 春

光の指輪は、装備すると “自分の半径10マスを照らしてくれる” ようになります。

何も装備していないと、夜道や30階層などはとても暗いので見つけているととても便利です。

水槽のバンドルの「夜釣り」を全て埋めることでも入手可能!

 

磁石の指輪(周囲のものを回収)

Stardew Valley 攻略 春

磁石の指輪は、装備すると “周囲のアイテムを回収” してくれるようになります。

自分に吸い寄せられて来る感じ…

磁石の指輪を装備していないと、アイテムにかなり近づかないと回収が出来ません。

でも、磁石の指輪があれば少し遠くても、アイテムの方から来てくれるようになります!

慣れてしまうと、これなしでは過ごせません…

MEMO
指輪類は、同じものを2つ装備すると通常の倍の効果を発揮!
Sしか手に入らなくても2個つければ、Sではない指輪と効果は同じになりますよ。

 

【注意】ギルドで指輪は買うな!

Stardew Valley 攻略 春

鉱山近くには「ギルド」と呼ばれる場所があり、中の店では “武器や防具の売買” が出来ます。

武器の中には使えるものもあるといえばあるのですが、基本的には買う必要はありません。

 

Stardew Valley 攻略 春

特に指輪はいらないです。
「ノックバックが10%上がる」などの効果があるものがあるのですが、価格が1000G…

値段と価値が見合わない(・-・*)

もしギルドで武器を買うのであれば、「木の剣」がおすすめ。
木の剣は、初めに貰える「錆びた剣」に比べて、ちょっと強くなります。

でも、個人的にはいらないと思ってますw

スポンサーリンク

 

おすすめ武器順

Stardew Valley 攻略 春
  1. さびた剣
  2. 鋼鉄の片手剣
  3. フォレストソードか、昆虫の大アゴ(討伐報酬)
  4. 黒曜石の剣

鉱山は進んでいくと「木の箱・樽」や、10層ごとに貰える「宝箱」で武器や防具の入手が出来ます。
※30層のみ宝箱はありません。

武器が手に入ったら、強いものにどんどん変えていきましょう!

おすすめは、「錆びた剣」→「鋼鉄の片手剣」→「フォレストソード」→「黒曜石の剣」です。

 

サビた剣

Stardew Valley 攻略 春

錆びた剣は、初めにタダでもらえる剣です。
鋼鉄の片手剣は、“20階層の宝箱” から入手可能。

 

フォレストソード

Stardew Valley 攻略 春

フォレストソードは、“鉱山の20~60階層の木箱・樽” から入手できます。

もし手に入れられなかったら、昆虫を125匹討伐してもらえる「昆虫の大アゴ」という武器がおすすめです!
※鉱山にいる羽虫などを125匹討伐した後に、ギルドの椅子に座っている男に話しかけると貰える。

 

黒曜石の剣

Stardew Valley 攻略 春

黒曜石の剣は、“鉱山90階層にある宝箱” から入手可能です。
ここまで手に入れられれば、砂漠の洞窟に行くまでは余裕で戦闘できます!

MEMO
戦闘が苦手な方は、敵をよけて進み、強い武器を入手するのがおすすめ!
「強い武器・防具」と「回復品」があれば、全然戦闘出来ますよー。

 

おすすめブーツ順

Stardew Valley 攻略 春
  1. 皮のブーツ
  2. ツンドラブーツ
  3. 防火ブーツ
  4. スペースブーツ

ブーツのおすすめは、「皮のブーツ」→「ツンドラブーツ」→「防火ブーツ」→「スペースブーツ」です。

全て宝箱から入手できます。
宝箱で見つけ次第、履き替える感じがおすすめ。

防火ブーツになるまでの途中で「コンバットブーツ」を見つけたら、それを履くのもいい!

ギルドで買えたり、釣りなどの宝箱から見つかることがありますよ。

 

【鉱山攻略の進行と並行】道具のアップグレード

Stardew Valley 攻略 春

Stardew Valleyでは、道具を「銅・鋼・金・イリジウム」という順にアップグレードしていくことが出来ます。

道具をアップグレードしていくと、壊せない岩や木が壊せたり、より早く壊したり出来たりするので便利!

じょうろだったら「水をまける範囲」が広がったり、釣り竿だったら釣り餌や釣り具をつけて「魚をかかりやすく」できたりとか…

春に、アップグレードを進めたいものとしては「斧」と「ツルハシ」です!

 

斧の強化と秘密の森

Stardew Valley 攻略 春

斧は鋼までアップグレードをすると、「丸太」を切れるようになります。

丸太が壊せるようになると、秘密の森入り口にある丸太を壊すことが出来、秘密の森に入ることが出来ます。

秘密の森には夏に「フィドルヘッド」と呼ばれるものがなるのですが、これがバンドルの一つになっています。

フィドルヘッドは、「夏」にしか入手できないもの。
そして、見つけられるかも “運” です!

なので、斧は夏の月下旬までには、必ず準備しておきたいです。

余裕があったら、春に準備してもいいかも!

 

鉱山攻略とツルハシの強化

Stardew Valley 攻略 春

鉱山の攻略と合わせて、「ツルハシのアップグレード」も進めていくとすごく楽!

鉱山は、1階層ごとに雰囲気が変わる仕様になっていて、40階層に行くと、氷のエリアになっています。

この氷エリアまで行ってしまうと、1度も強化していないツルハシだと掘る速度が遅く、エナジー消費が半端ない…

なので、最低でも40層に到達したらツルハシのアップグレードをしておきたいです!

ツルハシを強化すると「採掘速度」を上げることが出来ます。

強化には「のべ棒」を使うので、理想としては現在攻略している鉱山の階層で取れる鉱石ごとに強化しておくと楽々進めますU。・x・)ノ

40層なら「鉄」80層なら「金」と、ツルハシがその階層でとれる金属になっているとちょうどいい感じ!

 

余談

春はやることが多めですが、春にやってしまえば後の季節でのんびりすることが出来ます。

慣れてしまうと、わりとサクサクできるので無理のない範囲で進めて見て下さいね(*´艸`*)

MEMO
細かいデータは、こちらのサイトがとても綺麗で参考になります!

公式のwikiなのですが、Stardew Valleyをプレイし始めた頃からとてもお世話になっています↓
https://ja.stardewvalleywiki.com/Stardew_Valley_Wiki

他の季節の攻略一覧は、下のボタンから見られます↓

Stardew攻略記事一覧に戻る