いつも見てくれてありがとうございます!コメントも凄く嬉しいです!!

【Stardew Valley】1年目にやっておきたい!農業・バンドル集め・鉱山攻略などまとめ

Stardew Valleyの「攻略」についての内容をまとめています。
この記事は書け次第、随時更新していきます!
※この情報は、Stardew Valley1.4以前の情報です!

Stardew Valley攻略のポイント!

Alt tag
  • バンドル(コミュニティセンター)を埋めて施設開放
  • 鉱山攻略
  • 博物館への品物の寄贈

Stardew Valleyでは、「のんびり・ほのぼの」プレイするのが楽しいゲームです。

でも、いくつかのポイントを押さえておくと、もっと快適にゲームを進めることも出来ちゃいます。

基本的には「バンドル(ノルマみたいなやつ)」を主軸に行動する形となっていて、上に書いたポイントを達成を目指しつつ、農業・住人との交流などを楽しんでいくのがおすすめ(*´艸`*)

jojaルートの場合には、バンドルはなし!
でも、バンドルを埋めるルートの方が色々楽しいのでおすすめ

 

スタバレは、「月初め」が大事!

Alt tag

Stardew Valleyの「月初め」はまさに戦争…
特に春はヤバいですw

各月の1日目には、「荒れ地の整地・種の購入から植え付け・水まき」まで全てこなす必要があります!

「別に初日にまかなくても、変わらないでしょ?」
って思う方もいるかと思うんですが、これが結構違う…

初日に種をまくことが出来れば、「一月の収穫量を多く」することが出来る作物もあります。

収穫量が増えれば、「収入」だって増えます!
売値が高いものであれば、1つだってその差は大きいものです。

Stardew Valleyで牧場をデザインしたりするのにレシピを購入したり、家具を購入したりすることも多いです。

のんびり飾り付けて遊ぶためにも、お金はある程度稼いでおくと楽なのでおすすめです(*´艸`*)

 

種の購入はほどほどに…

畑作業は、種まきだけでも1日で終わりにするのはなかなかに大変。
初めての方だともっと大変かも。

なので、種を購入する時は、1日の作業の “限界量” を見極めて購入するのがおすすめです!

多く買っても、まきおわらないし大変だから(*´ω`*)

この後は、しばらく「バンドル」についてや「スキル」についての基本的な情報をまとめています。

季節ごとの攻略・金策情報を知りたい方は、下のボタンから飛べます↓

季節ごとの攻略情報

スポンサーリンク

 

Stardew Valley基礎情報

Alt tag

Stardew Valleyの、1年目はとても大切!

効率よく進めれば、1年目で「鉱山攻略(砂漠も)」「バンドル品集め」もほとんど終わりにすることが出来てしまいます。

バンドルは一部のものの「入手が運任せ」な部分もありますが、うまく入手が出来れば、1年目でバンドルも終わりにすることも可能です!

 

バンドル

Stardew Valleyには、「バンドル」と呼ばれる「ノルマ(クエスト)」みたいなものがあります。

これは、jojaルートを選択しなかった(コミュニティセンターを渡さない)場合に進めるルートとなっています。

バンドルでは、「季節の野菜・野草」や「魚」など様々なものを収集して納めるという要素があります!

数種類あるそれぞれのバンドルを納めると、橋を直したり・トロッコを開通させたりなどの特典があります。

これらの特典は、Stardew Valleyをもっと楽しく快適に遊べるものばかりなので、バンドル集めはStardew Valleyの中でとても重要な要素の一つです(*´艸`*)

収集するという行動自体も、楽しいので個人的に結構好きです!

 

ゆっくり進めても “デメリット” なし

Stardew Valleyは、何かのノルマを達成できなかったら住人がいなくなるなどの “デメリット” が一切ありません。

なので、1年目に全部終わらないとダメとか全くはないです。

攻略に何年かかっても、問題はありません。
自分のペースで好きなように進められるのが、このゲームの魅力です(*´ω`*)

 

効率プレイと好感度

Alt tag

ゲームを効率よく進めたい場合には、1年目は住人の「好感度上げ」はほどほどにするのがおすすめ!

住人の好感度は中途半端に上げても、話しかけずに放置してしまうと “どんどん好感度が下がって” いきます。

ですが、「最大」まで好感度を上げてしまえば下がることがないので、2年目以降に一気に上げるのがおすすめです。

 

1年目に好感度を上げておくといい住人

  • ライナス(刺し身用)
  • マーニー(町長のパンツ用)

住人の好感度は、基本的に一気に上げる方が楽なので、1年目に住民全員の好感度上げを目指すのはあまりおすすめできません。

ですが、「ライナス」と「マーニー」だけは別です!

この2人に関しては、クエストの進行や他の住民の好感度を上げるために使えるため非常に便利(*´ω`*)

例えば、ライナスは好感度を上がると「刺し身レシピ」「特殊な料理」や「素材」などをくれます!

刺し身は、一部を除いて好きな住人が多いので、ライナスの好感度は少しずつ上げておくのがおすすめ。

特に「セバスチャン」狙いの人は、上げるといいよ(*´ω`*)
※セバスは刺し身が大好物!

 

マーニーは、「町長のパンツイベント」用です!

これを完了するためには、マーニーの部屋に入らなければならないので「好感度」が必要なんです(=v=)

スポンサーリンク

 

作業とスキル

Stardew Valleyには、「農業・採取・釣り・戦闘・採掘」の5種類の作業それぞれ “スキルレベル” というものがあります。

このレベルを上げると、クラフトレシピが解放されたり特殊なスキルを得ることが出来ます!

基本、作業を便利にしてくれるものばかりなので、積極的に上げておくのがおすすめ(*´Д`*)

スキルレベルは、対応する作業をすると「経験値」が入り上がっていきます。
レベル上昇の確認は、「就寝後」に出来ます。

 

スキルの振り分け

Alt tag

スキルレベルは「最大10」まで上がります。

スキルレベルが “レベル5” と “レベル10” の時点になると、特殊なスキルが2つ表示されどちらか好きな方を選ぶことが出来ます!

選んだスキルによって様々な効果があり、作業をしていく上での効率が上がったりするので便利です(*´Д`*)

 

スキルは振りなおせる!

Alt tag

【スキルの振り直し条件】
◇下水道の開放
◇10,000G

選択したスキルは、一度選択したら変えられない…
なんてことはありません!

お金さえあれば、いつでも振り直しが出来ますよ(*´Д`*)

スキルの振り直しをするには、下水道にある「不確実性の像」で10,000g支払う必要があります。

なので、下水道の開放も必要。

使ってみて、スキルが微妙だなって時は、下水道解放後に「不確実性の像」で変えましょうU。・x・)ノ

 

「経験値の確認」に便利なMOD

Alt tag

Stardew Valleyは、デフォルトでは経験値の貯まり具合を確認することが出来ません。

なので、後どれだけやればレベルが上がるのかというのがわかりづらいんです!

そんな時におすすめなのが「Ui Info Suite」というMOD。

このMODを導入すると、スキルに関わるアイテムを持った時や作業をした時に「経験値がどの程度貯まったのか」を画面左下に表示してくれます。

これがすごく便利なんですU。・x・)ノ
やる気も出るし!

「Ui Info Suite」には、他にもカカシの範囲を表示してくれたり、動物たちのお世話アイコンを表示してくれたりと便利な表示機能が多めです。

あったらいいのにという感じのものが多めなので、おすすめなMODです!

 

農業とスキル

Alt tag
注意
農業レベルは、「収穫時」にしか貯まらない!

Stardew Valleyの醍醐味は、牧場生活!
なので、「農作業」ももちろんあります。

この農作業にも「スキル」というものがあり、レベルに応じて “レシピの入手” が出来たりなど作業が楽になる効果が満載です。

でも、1つ注意したいのが、農業スキルの経験値は「収穫時」にしか貯まらないというところ。

耕したり水やりをしたら、貯まっていきそうな気がしますが一切入らないので注意しましょう!

 

伐採とスキル

採取スキルは、「木の伐採」で上げよう!

採取スキルというのは、「採取」という行為を行った場合に経験値が貯まります。

この採取というのは、周辺に落ちている花やベリーなどの「野草回収」や「木の伐採」がそれに当たります。

採取スキルを上げる時に、一番効率がいいのは「木の伐採」です!

野草を収穫してもいいのですが、集められる数が少なくそこまで上がりません。

木であれば、牧場内はもちろんですが、街中にもかなり生えているので切りたい放題(*´艸`*)

簡単に採取スキルを上げることが出来ちゃいます!

ですが、地面に落ちている “枝” を切っても採取スキルの経験値は貯まらないのでそれだけ注意。

 

木を切るときのポイント

Alt tag
  • 根元は残す
  • 枝は放置

採取スキルを効率よく上げたい場合には、「木の根元部分を残した状態」で切るのがおすすめです!

実は、木の下部分は、切り倒しても採取スキルの経験値が「1」しか貯まりません。

基本経験値が多めなのが、木の根元より上の部分なので、エナジー消費を少なくして採取スキルを上げたい場合には、根元残しで切ると楽です!

周囲に散らばっている「枝」は邪魔なものだけ壊して、エナジーが少ない序盤は放置しておいてもいいと思う(*´艸`*)

スポンサーリンク

 

1年目の季節ごとの攻略

「1年目にやっておくと効率いい方法・金策」などを季節ごとにまとめていきます。
各記事が異常に長くなってしまったので、こちらにはざっくりとした内容を掲載しています。

さらに詳しく知りたい場合には、各季節の項目内にある「リンク」から別記事へどうぞU。・x・)ノ
良かったら参考にどうぞ!

 

1年目 「春」

Alt tag
  • 春に納められるバンドル品の納品
  • メインクエストをこなす
  • 整地
  • 釣りでスキル上げ・お金稼ぎ
  • サーモンベリー・葉タマネギ集め
  • 鉱山攻略
  • 道具のアップグレード

1年目の春にしておくといいこととしては、「農業レベル6」で “高品質スプリンクラー” のレシピ開放!

そして、夏の月に最高金策作物である「ブルーベリーの種の購入資金」を貯めることです。

1年目の春は、色々と揃っていないので不便なことも多め。
農作業なども「整地」から始めなければならないので、手間がかかります!

なので、出来るだけ早く農作業を楽にするために「高品質スプリンクラー」をつくるのがおすすめU。・x・)ノ

そして、それと並行して夏に金策をする為に、お金をためておくのが重要です!

夏に育てられるブルーベリーが、かなりの金策として使えるので。

後は、エナジー(体力)回復に必要なサーモンベリーというアイテムをを回収しつつ、釣りレベルとかを上げられればいい感じ(*´艸`*) 

<もっと詳しい詳細は、こちら↓>
農業・バンドル集め・鉱山攻略など「1年目 春」

 

1年目 「夏」

Alt tag
  • 夏に納められるバンドル品の収集・納品
  • ブルーベリーで金策
  • 海岸で「レインボーシェル」の収集
  • ひらい針の設置
  • 樹液採取器の設置
  • 小動物小屋を建て・ニワトリ飼育
  • 空いた時間で釣りとか

夏にやっておくおすすめとしては、「ブルベリーで金策」「ニワトリを飼う」ってところくらいがメインになるかな。

バンドル集めは、春と同じように必要なものを栽培する感じ!

夏は、「雷雨」という天気が多いので、「ひらい針」というアイテムを早めに作るのも重要です(*´艸`*)

あとは、海岸で「レインボーシェル」という青い貝を拾っておくのがおすすめ。
メインクエストで使うのと、売値が高いので「金策」で使えます!

<もっと詳しい詳細は、こちら↓>
農業・バンドル集め・鉱山攻略など「1年目 夏」

 

1年目 「秋」

  • 秋に納められるバンドル品の収集・納品
  • 温室の開放を目指す!
  • 【初日~6日までに】スイートジェムベリーを育てる
  • 小動物小屋アップグレード【2段階】
  • 動物小屋を建てる【2段階】
  • サイロ増設【冬前に干し草回収】
  • イベント:スターデューバレーまつりで勝つ!
  • イベント:スピリットイブでゴールデンパンプキンを!
  • メインクエスト:ライナスのカゴ
  • 時間が空いたら、鉱石集めと釣り

秋にやっておくこととしては、やっぱりメインは「バンドル集め」です!

春・夏と同様に必要な野菜を栽培したりして、納めていきます。

秋にはかなりのバンドルを完成させることが出来て、上手くすると “温室の開放” などもできます。

冬に向けての準備が多い季節で忙しいですが、やっておくと冬にのんびりできるので色々進めていくといいかもですよ(*´ω`*)

<もっと詳しい詳細は、こちら↓>
農業・バンドル集め・鉱山攻略など「1年目 秋」

 

MEMO
細かいデータは、こちらのサイトがとても綺麗で参考になります!

公式のwikiなのですが、Stardew Valleyをプレイし始めた頃からとてもお世話になっています↓
https://ja.stardewvalleywiki.com/Stardew_Valley_Wiki

冬を現在編集中…

Stardew記事一覧へ戻る