目次
「VALHEIM」は北欧神話を舞台にしたサバイバルゲームです。
軽めのゲームにも関わらず、グラフィックが素晴らしく天気・時間によって変化していく美しい世界に癒されます!
朝やけの美しい光景も…
夜の物静かな時間の中で聞こえる風の音や、空を見上げた時に見える満天の星空もとても美しく思わず立ち止まってしまうほどに目を奪われます。
私は特に環境音がとても好きで、建築や探索をしている時にふと立ち止まってその場所の環境音に耳を傾けることがあります。
サバイバルゲームだからもちろん敵モンスターなども襲ってくるのですが、まったり景色と環境音を堪能している時間が凄く好きでとても癒されてしまっていますw
VALHEIMの世界はとても広大でバイオームも様々です!
ダンジョンを攻略したり、美しい森の中で鹿やイノシシなどを狩りながら生活することもできます。
どんどん冒険に出てストーリーを進めるのも良し、まったり好きな場所でイノシシを愛でながら暮らすのも良しというような…遊ぶ方によって様々な楽しみ方ができる素敵なゲームだなぁと思っています!!
ゲーム名:VALHEIM
金額:2,050円(2021.2.19現在)
開発元:Iron Gate AB
パブリッシャー:Coffee Stain Publishing
公式wiki:https://valheim.fandom.com/wiki/Valheim_Wiki
steam:https://store.steampowered.com/app/892970/Valheim/?l=japanese
OS: Windows 7 or later
プロセッサー: 2.6 GHz Dual Core or similar
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: GeForce GTX 500 series or similar
DirectX: Version 11
ストレージ: 1 GB 利用可能
スポンサーリンク
- ゲーム起動
- 「ゲームスタート」を選択
- キャラクターメイクをする
- ワールド・サーバー作成
- パスワード入力(設定した場合)
- ゲームスタート
VALHEIMの始め方についてまとめていきます。
キャラメイクとマルチプレイでの始め方は実況動画内にもあるので、良かったら参考にどうぞ―↓
VALHEIMを起動したら、「ゲームスタート」でゲームを起動します。
音・グラフィック・言語設定をする場合には、「設定」からすることができます!
VALHEIMを起動すると、初めは言語が「英語」になっています。
「設定」の「その他」から言語を選択することができるので、日本語で遊びたい場合には「日本語」に設定しておいてください。
VALHEIMでは、殴るなどの動きの際に画面が揺れる設定があります。
画面酔いしやすい方は、設定の「その他」の項目にある「カメラ振動」という項目のチェックを外しておくのがおすすめです!
フルスクリーンでVALHEIMを遊びたい場合には、設定の「グラフィック」にある「フルスクリーン」にチェックを入れることでフルスクリーン状態でゲームを遊ぶことができます!
解像度の設定などもできますので、自分の環境に合わせて設定をしてみてください。
次にキャラメイクをしていきます。
画面左側にある項目からキャラを作ることができるので、好きな形に変更をしてみてください!
キャラメイクが終わったら、画面中央下にある「名前」の項目にプレイヤーネームを入力します。
名前が決まったら「完了」で次に進みます。
ワールド・サーバーの作成をしていきます。
シングルとマルチで操作が変わってくるので、それぞれで紹介していきます。
- 「ゲームスタート」タブを開く
- 「新」を選択
- ワールドの名前を決める
- 「完了」を選択
- 作成したワールドを選択
- 「スタート」でゲーム開始
スポンサーリンク
- 「ゲームスタート」タブを開く
- 「新」を選択
- ワールドの名前を決める
- 「完了」を選択
- ワールドを選択
- 「サーバー起動」にチェック
- サーバーパスワードを入力
- 「スタート」でゲーム開始
※参加側の人にサーバーパスワードを伝えてください!
ホストでVALHEIMを始めるとき、新しいワールドを作る場合はシングルと同じようにワールドを作成する必要があります!
「ゲームスタート」「新」でキャラクターを作成して先に進んだら、「ゲームスタート」タブから新しいワールドを作成していきます。
シングルで遊んでいたワールドをそのままマルチで遊ぶことも可能なので、その場合は新しくワールドを作る必要はありません。
VALHEIMをシングルではなくマルチで遊ぶ場合には、ワールドを選択してから「サーバー起動」の横のチェックをつけて下さい。
その後、「サーバーパスワード」の下の空欄に好きなパスワードを入力してから「ゲームスタート」で開始出来ます。
このパスワードは、サーバーを起動する際に毎回入力する必要があります!
パスワードを決めずに起動すると鍵なしの状態でサーバーが立ち上がる形になり、誰でも入れるようになってしまうので付け忘れないように注意してください。
ワールド作成が出来たら「スタート」でゲームを始めていきましょう!
- 「ゲーム参加」タブを開く
- 入りたいサーバーを選択
- 「接続」を選択
- パスワードを入力
参加側でVALHEIMを始める場合には、ホストが作成したワールドに入る形になります。
ホストのワールド作成が完了したらパスワードを教えてもらってください。
「ゲームスタート」「新」でキャラクターを作成して先に進んだら、「ゲーム参加」タブから入りたいサーバーを選択していきます。
サーバーが出てこないときは、下の方にある矢印マークを押すと再読み込みしてくれます。
サーバーが見つかったらサーバーを選択して「接続」をクリックし、パスワード入力画面が出てきたらパスワードを入力してゲームに進んでください。
コメントを残す