目次

「Eemie Seasonal Victorian Buildings」は、建物の外観を変えることの出来るmodです。
花を中心にしたデザインとなっていて、“四季で見た目が変化する” のも特徴です。
建物の色味やデザインも素敵ですが、季節ごとの花というのも魅力的な部分ですよ(*´艸`*)
チェストなどの見た目も変化するのですが、木製系の道具の色合いが “こげ茶っぽい感じ” なので凄く好き!
「Seasonal Victorian Buildings and Flowers」は、以前は「SeasonalImmersion」を前提modとして使用するものでしたが、バージョンアップに伴って使用できなくなってしまいました。
今回紹介しているのは、有志の方がContentPatcher用に作り直してくれた「Eemie Seasonal Victorian Buildings」というmodになります。
有志の方のおかげで素敵なmodを利用できて、とても感謝しています!
ありがとうございます(*´艸`*)
スポンサーリンク
- 前提modの導入
- 「Eemie Seasonal Victorian Buildings」をダウンロード
- ダウンロードしたフォルダを解凍(展開)
- 解凍したフォルダをStardew Valleyの「mods」フォルダへ入れる。
- エラーメッセージを消すために「UpdateKeys」を追記して保存。
Eemie Seasonal Victorian Buildingsの導入方法をまとめていきます。
modの導入には、NEXUSMODSへの登録が必要です。
まだ登録をしていない方は、まずはNEXUSMODSへの登録から初めて見てください!
- SMAPI
- ContentPatcher
前提modは、「SMAPI」「ContentPatcher」になります。
Eemie Seasonal Victorian Buildingsを導入する前に、必ず入れておいてくださいね。

Eemie Seasonal Victorian Buildingsは、現在有志の方が作られたバージョンのものをダウンロードして使う感じになっています。
なので、コミュニティフォーラムという場所でダウンロードをしていきます!
既にアカウントがある方は、サインインしてmodをダウンロード。
まだ、コミュニティフォーラムのアカウントを作っていない人は登録をしてからダウンロードしてください。
【ダウンロード】
https://community.playstarbound.com/threads/content-pack-conversion-of-eemies-seasonal-victorian-buildings-and-flowers.148028/
※【CP】Eemie Seasonal Victorian Buildingsというファイル
ダウンロードをする前に、コミュニティフォーラムでアカウントの作成をしてみてください。
<参考>
◇コミュニティフォーラムへの登録方法

ダウンロードが出来たら、ダウンロードした「Eemie Seasonal Victorian Buildings」フォルダを「解凍(展開)」しましょう。
ダブルクリック、または右クリックから解凍(展開)できます。

解凍(展開)した「Eemie Seasonal Victorian Buildings」フォルダを、Stardew Valleyの「mods」フォルダへ入れます。
【modsフォルダの場所(デフォルトの場合)】
PC → Cドライブ → programfiles(×86) → steam → steamapps → common → StardewValley
Stardew Valleyの「mods」フォルダへ移動すれば、modの導入は完了です!
ですが、ゲームを起動した際に “黄色いエラーメッセージ” が出てきます。
気になる方は、この後の作業もやっておくのがおすすめ。
スポンサーリンク

- 「manifest.json」を開く
- “UpdateKeys”を入力
- 上書き保存
「Eemie Seasonal Victorian Buildings」フォルダを、Stardew Valleyの「mods」フォルダへ移動しただけだとこんな感じに黄色いメッセージが出てきます。
このエラーメッセージでは「アップデートキーがないんですけどー」って言ってます。
これを消すためには、「manifest.json」の編集が必要なんですが、結構かんたんにできます!

Stardew Valleyのmodsフォルダへ移動したEemie Seasonal Victorian Buildingsフォルダの中にある「manifest.json」を開きましょう!

「manifest.json」を開いたら、「”UpdateKeys”: ,」のの中に、“Nexus:891”と入力して上書き保存します。
“UpdateKeys”: [“Nexus:891”],
入力すると、こんな感じになる↑
この作業をすると黄色いメッセージが表示されることなく、ゲームの起動が出来るようになりますよー(*´艸`*)

「Eemie Seasonal Victorian Buildings」は、四季で外観が変化します!
“落ち葉” や “花びら” が屋根に残ったり、建物の装飾が季節ごとに変化するのも面白いです。
特に秋が、個人的に凄く好みでした(*´艸`*)
窓が十字のような形になるのも、教会みたいで可愛らしいです。
素敵なmodなので、ぜひぜひ導入して見てください!
はじめまして。StardewValleyを一通りプレイし、Modに挑戦しようと意気込んで検索し、貴サイトにたどりつきました。
丁寧でわかりやすい説明に助けられ、前提MOD類の導入、また、髪型MODの反映とうまくいきました。
自力ではとても達成できなかったのでとてもうれしいです。ありがとうございます。
しかし、建物の外見変更だけはどうしてもうまく反映がされません。
「解凍されたフォルダー」そのままを「Mods」に入れ、ご紹介されているとおりの書き換えまではできているはずなのですが…。
「解凍されたフォルダー」の中身だけを移してみてもうまくゆかず、何かを誤っているのは明らかなのですが見当がつきません。
自分と同じような躓きをしている方はおられないかと検索もしてみたのですが立ち行かず…。
わからないことがあればコメントをどうぞのお言葉に甘え、コメントに書き込ませていただきました。
初歩的な質問で大変恐縮ですが、差し支えなければ御指南いただければ幸いです。
>>マエさん
初めまして!
いつも見て頂いてありがとうございます(*´▽`人)
建物の外観が反映されないということですと、前提MODの「Content Patcher」が入っていないか、もしくは「Eemie Seasonal Victorian Buildings」以外の建物の外観変更系のMODを入れてしまっている可能性が考えられます。
「Content Patcher」は、建物の外観などを変更するMOD系を使う為に必要になっているMODで、「Eemie Seasonal Victorian Buildings」はこちらが導入されていないと反映されません。
また、建物の外観変更系のMODは、1種類で使う感じのMODが多いです。
複数の同じようなMODを入れてしまうとどちらかが反映されないか、どちらも反映されないということもあります。
現在、思い当たる点は上記の2点になります。
もしどちらも違ったという場合には、ゲーム起動時に表示される小さな黒い画面の中の赤字か黄色い文字の部分を教えて頂けると助かります!
早速のお返事ありがとうございます。
ご指摘を受け、早速順番に試してみました。
・MODSフォルダーに「Content Patcher」が入っていることを確認しました。
・競合している可能性のありそうなMODいくつか(キッチンの外観変更、ペットの外観変更、その他念のため馬を呼ぶMODと冬の牧草を生やすMOD)をMODSフォルダーから除外してみました。
上記二つを試してもうまくいかなかったので、黒い画面の確認をすることにしました。
真っ先にエラーメッセージが出ないよう、「Updatekeys」を追記してしまっていたのでこれを再度削除し、黒い画面を確認しようとしたのですが、まずそもそも黒い小さな画面が表示されませんでした。
もしかしたら、SMAPIの導入自体が失敗しているのでしょうか…。
あいまいな状況で誠に申し訳ございません。もし何かお気づきの点がおありでしたらぜひお助けください。
>>マエさん
おそらくですが、「キッチンの外観変更・ペットの外観変更・馬を呼ぶMOD・冬の牧草を生やすMOD」は競合しないと思います。
「Eemie Seasonal Victorian Buildings」は、建物の見た目を変えるMODなので、同じ建物の見た目を変える系のMODを目安に整理するといいかもです。
ゲームを起動した時に、SMAPIの黒い画面(コマンドプロンプト)が表示されないということですとSMAPI(StardewModdingAPI.exe)を使ってゲームを起動できていないのだと思われます。
Stardew Valleyをプレイする時は、いつもどのようにゲームを始めていますか?
また、SMAPIはどのように導入されましたでしょうか?
ありがとうございます。
「Immersive Farm 2」をフォルダから外したうえで、Steam連動させた「▼プレイ」からではなく直接SMAPI(StardewModdingAPI.exe)を起動したら、無事反映された状態で起動することができました。
となると、
・Steam連動が誤っている?
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Stardew Valley\StardewModdingAPI.exe %command%
↑のように起動オプションを入れたのですが、これが原因でしょうか。
また、「Immersive Farm 2」と「Eemie Seasonal Victorian Buildings」が競合しているのでしょうか。
無事起動したときに、「Immersive Farm 2」を外した状態では「Eemie Seasonal Victorian Buildings」は反映したのですが、逆はうまくいかず、「Immersive Farm 2」は反映されませんでした。
おかげさまで徐々に導入したいMODがうまく反映してきてとてもうれしいです。
御親切に甘えて次々とお相手いただいてしまいすみません。
>>マエさん
大丈夫ですよー(*´ω`*)
SMAPIが起動しない件については、Steamとの連携が上手くできていないのだと思います。
Steamの起動オプションに設定するアドレスが間違っている可能性があります。
Steamの起動オプションには、「StardewModdingAPI.exe」が入っているフォルダの場所を指定します。
「C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Stardew Valley\StardewModdingAPI.exe %command%」だと、Cドライブ→Program Files (x86)フォルダ→Steamファルダ→steamappsフォルダ→commonフォルダ→Stardew Valleyフォルダの中にStardewModdingAPI.exeがありますよという意味になります。
マエさんの「StardewModdingAPI.exe」は、どちらのフォルダに入っていますのでしょうか?
「StardewModdingAPI.exe」の入っているフォルダを開いて、「StardewModdingAPI.exe」を1度クリックして指定した状態で、上の方に「パスをコピー」という場所があるのでそれを押してみてください。
コピーしたらそれをSteamの起動オプションに貼りつけて、最後に %command%をつけたして保存してください。
これで起動オプションの指定が出来ると思います!
__________________________
【Immersive Farm 2との競合について】
試してみたところ、「Immersive Farm 2」と「Eemie Seasonal Victorian Buildings」は一緒に入れても競合はしませんでした。
MODのバージョンなどが最新になっているかを確認してみるといいかもです。
ちなみに、Immersive Farm 2は「Immersive Farm 2 Unofficial Update」という有志の方が作られたものを使用します。
※StardewModdingAPI.exeで一度ゲームを始めてみて(自宅の画面になるまで)、SMAPIの黒い画面(コマンドプロンプト)を確認すれば何かエラーがあった場合には赤字や黄色い文字で表示されます。
そこを確認してみてください!
マエです、たびたび申し訳ございません。
お相手していただきながら問題点を洗い出せたおかげで、藤依様の既存記事を再度読み返し、自己解決することができました。
一人で悩んでいるだけでは辿り着けなかった快適な牧場生活に到達でき本当に感謝しています。
そして、丁寧な解説記事をあらかじめご用意いただいているにもかかわらずお時間をお取りしてしまい大変申し訳ありませんでした。
今後も更新をたのしみにしております。
重ねがさねありがとうございました。
>>マエさん
いえいえ!全然大丈夫ですよー。
解決されたようで、良かったです(*´▽`人)